簡単もっちり!オートミールクレープ

フォツフォ
フォツフォ @cook_40094714

キッチンスケール不要。美味しく食べすぎ注意、もちもちクレープの様な生地、トルティーヤ、ブリトーにピッタリです。
このレシピの生い立ち
オートミール苦手な子供も一緒に家族みんなで食べたい。トルティーヤをキッチンスケールなしで手軽に作りたいと思ったので^_^

簡単もっちり!オートミールクレープ

キッチンスケール不要。美味しく食べすぎ注意、もちもちクレープの様な生地、トルティーヤ、ブリトーにピッタリです。
このレシピの生い立ち
オートミール苦手な子供も一緒に家族みんなで食べたい。トルティーヤをキッチンスケールなしで手軽に作りたいと思ったので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二枚分
  1. 薄力粉 2分の1カップ
  2. オートミール(インスタントオーツまたはクイックオーツ) 2分の1カップ
  3. ●水 1カップ
  4. ●塩 軽く2つまみ
  5. ●砂糖(ラカントでも可) 小さじ1-2
  6. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ2
  7. 中に巻く具材(キャベツレタス、チーズ、ハム、サラダチキン、人参、マヨネーズ等…) 適量
  8. フライパンで焼く時用サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    ●の材料全てよーく混ぜる、オートミールは細かいものが良い(クイックオーツ、インスタントオーツ)好きな具材を切り準備する。

  2. 2

    生地がなじんでおかゆ状になったら油をひいたフライパンを温めお玉で生地を流し丸く薄く伸ばして焼き目がつくまで2-3分焼く。

  3. 3

    裏返して反対側も焼き目が着くまで焼いて取り出す。

  4. 4

    巻きすに生地をのせて好きな具をのせて巻く。

  5. 5

    巻きすの閉じ目を下にしなじませる。 (冷めてから巻くなら巻きすにオーブンペーパーをあらかじめ乗せて巻いてもどちらでも)

  6. 6

    食べやすくオーブンペーパーでまきました。出来上がり。
    こちらはキャベツ、きゅうり、サラダチキン、マヨネーズバージョ

  7. 7

    オーブンペーパーで直にまいても大丈夫です。冷めてもしっとりなので生地をたくさん焼いて手巻きパーティーもおすすめ。

コツ・ポイント

生地を混ぜたら5分ほどおいてから焼くとオートミールがしっかりとふやけます。
もちもちして柔らかなので、巻きすをつかうと簡単に巻けて便利です。塩加減はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォツフォ
フォツフォ @cook_40094714
に公開
高校生、大学生の母、フルタイムパート主婦です。お弁当や、時短料理、作り置きに興味津々です。
もっと読む

似たレシピ