鮭の白子とマッシュルームのアヒージョ

akkey-y
akkey-y @akkey

お得でおいしくて栄養豊富な鮭の白子をワインに合うおつまみに。もちもちむっちりでおいしいです。
このレシピの生い立ち
生鮭が出回る今の時期にしか食べられないので頻繁に購入します。
なのでいつも同じ食べかただと飽きてしまうと思い、いつもと違うけど簡単なアヒージョにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭の白子 180g
  2. マッシュルーム(生、ホワイトでもブラウンでもお好みで) 7~8個
  3. オリーブオイル 150~200ccくらい
  4. にんにく 1~2かけ
  5. 鷹の爪(輪切り) 適量
  6. 小さじ1/2~
  7. セリ(乾燥、あれば) 少々

作り方

  1. 1

    鮭の白子は筋を取り除き、ひと口大に切る。
    沸騰したお湯でさっとゆで、表面が白くなったらざるにあげる。

  2. 2

    にんにくはスライスし、スキレットや小ぶりのフライパンにオイルと鷹の爪とともに入れて火にかける。

  3. 3

    マッシュルームは石づきを切り落とし(軸は捨てない)、にんにくの香りが立ってきたら酒の白子とともに加える。

  4. 4

    時々かき混ぜながらマッシュルームがしんなりするまで煮る。
    塩を加えて混ぜ、溶けたらパセリを振って完成。

コツ・ポイント

我が家ではお塩は粗塩を使っています。
精製塩を使う場合は塩気が強いので量を減らしてください。
お好みでトーストしたバゲットを添えてオイルをつけてお召し上がりください。
マッシュルームの代わりにエリンギなど食感のいいほかのきのこでも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも若いころと同じ体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ