れんこんとこんにゃくのピリ辛きんぴら

BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464

こんにゃくだけでもレンコンだけでも作りますが、今回は両方一緒に混ぜて作りました♪
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれていたレンコンのきんぴらと雷こんにゃく?をいっぺんに作って見たらどうかなと思って作って見ました♪シャキシャキとぷにぷにの食感が同時に味わえて楽しいです♪

れんこんとこんにゃくのピリ辛きんぴら

こんにゃくだけでもレンコンだけでも作りますが、今回は両方一緒に混ぜて作りました♪
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれていたレンコンのきんぴらと雷こんにゃく?をいっぺんに作って見たらどうかなと思って作って見ました♪シャキシャキとぷにぷにの食感が同時に味わえて楽しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 400g程度
  2. 酢+水 大さじ1+200ml程度
  3. こんにゃく 1/2個
  4. ごま 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆黒砂糖 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. レッドペッパー(唐辛子) 小さじ1程度
  10. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんは薄く切ってお酢を入れた水にさらしておきます。最低10分ほどは酢水に入れてアクをぬいてあげましょう。

  2. 2

    大きいレンコンで有れば食べやすい大きさに切り、こんにゃくは薄めの短冊型にします。

  3. 3

    熱したフライパンに大さじ2のごま油を入れて、こんにゃくを入れて水分を飛ばします。

  4. 4

    次にレンコンを入れてしんなりとするまで中火で炒めます。

  5. 5

    しんなりとしたら☆の調味料を入れて、時々上下ひっくり返しながら味を染み込ませていきます。

  6. 6

    調味料がほぼ無くなったらレッドペッパーを振りかけてよく混ぜ合わせて完成です。

  7. 7

    最後にお好みでごまをふりかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

レッドペッパー(唐辛子)はお好みで入れても入れなくても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464
に公開
"Food is medicine" 米国認定ホリスティックヘルスコーチをしています。口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り手作りを目指しています。独学のため常にレシピをアップデートしてますので、毎回ご確認頂けるとありがたいです。皆様のいいねやつくれぽがとても嬉しいです♪皆様と一緒に美味しいもの食べて作ってシェアして幸せを共有していきたいです♪どうぞよろしくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ