炊き込みご飯

momonyan14
momonyan14 @cook_40288205

お好きな食材を入れるだけ。
今回はキノコで作りましたが、鶏肉、ごぼう、にんじん、あげで作っても最高です(^-^)
このレシピの生い立ち
イメージ的にめんどくさい炊き込みご飯。
ある時はかって作ってみたらちょうどいいお味に。
味が決まっていれば簡単。
簡単なのにご馳走感がだせて得した気分です(^-^)

炊き込みご飯

お好きな食材を入れるだけ。
今回はキノコで作りましたが、鶏肉、ごぼう、にんじん、あげで作っても最高です(^-^)
このレシピの生い立ち
イメージ的にめんどくさい炊き込みご飯。
ある時はかって作ってみたらちょうどいいお味に。
味が決まっていれば簡単。
簡単なのにご馳走感がだせて得した気分です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 80cc
  3. しょうゆ 20cc
  4. みりん 10cc
  5. だし 1本
  6. あげ 好きなだけ
  7. きのこ 好きなだけ
  8. にんじん 好きなだけ

作り方

  1. 1

    洗ったお米3合を炊飯器に入れて、酒80CC、しょうゆ20CC、みりん10CCを入れ残り水を3合の線まで入れます。

  2. 2

    だし入れます。
    他のだしでもいいと思いますが、分量測ったりするのがめんどくさいのでこれを一本入れます笑

  3. 3

    ご飯の味さえつけしまえば、後は好きな具材を今日はきのこご飯。
    好きなきのこ好きなだけ
    にんじん、あげ。
    だいたい千切り。

  4. 4

    ご飯の上に切った食材をのせたら炊飯。
    私は大体早炊きで炊きますが特に問題ないです笑

  5. 5

    完成(^-^)

コツ・ポイント

炊き込みご飯めんどくさく感じますが、味付けさえ固定してしまえば簡単なのにご馳走感だせて素晴らしいです。
ポイントはあのだしだとちょうど一本でいい味になるので楽ちん。
普段使わないだしだけど炊き込みご飯のためにストックしてます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momonyan14
momonyan14 @cook_40288205
に公開
お酒が大好きなので合う適当料理が多いです(笑)一応ダイエットも意識してます(^-^
もっと読む

似たレシピ