静岡めんまの彩りちらし寿司

季咲亭 @kisakutei
炊きたてごはんに混ぜるだけ!
おもてなしやお祝いの席には、簡単ちらし寿司の素にトッピングを加えて華やかに♪
このレシピの生い立ち
ごはんに混ぜるだけの「静岡めんまちらし寿司の素」を使って華やかなちらし寿司を作りました。
敬老の日の家族のお食事や、おもてなし料理にオススメです。
https://kisakutei.thebase.in/
静岡めんまの彩りちらし寿司
炊きたてごはんに混ぜるだけ!
おもてなしやお祝いの席には、簡単ちらし寿司の素にトッピングを加えて華やかに♪
このレシピの生い立ち
ごはんに混ぜるだけの「静岡めんまちらし寿司の素」を使って華やかなちらし寿司を作りました。
敬老の日の家族のお食事や、おもてなし料理にオススメです。
https://kisakutei.thebase.in/
作り方
- 1
「静岡めんまちらし寿司の素」を使いました。
- 2
静岡めんまちらし寿司の素をザルとボウルを使って具と液体に分けておく
- 3
絹さやを茹で、斜め半分に切る
海老は背側から半分にスライスしておく - 4
炊き立てのごはんに静岡めんまちらし寿司の素を混ぜ、ごはんを切るように混ぜる
- 5
(2)で分けておいた液体を少しずつ加え、お好みの酢加減に調整する
- 6
うちわなどであおいで粗熱を飛ばしたら、器にもりつけ、錦糸卵、いくら、海老、絹さやを彩りよく盛りつける
コツ・ポイント
ごはんは硬めに炊いておくのがおススメです。
具材にも味がよくしみていますが、お好みで液体を加えて味、酢加減を調整してください。
今回はイクラと海老を使いましたが、マグロ等のお刺身を漬けにしてサイコロ状に切ったものを混ぜてもオイシイです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993850