くり抜かないよ!ずぼら目玉焼きトースト

めい0829 @cook_40306341
洗い物も少なく時間もかからないので、さっと美味しいめだまやきトーストが食べれます!味付けはマヨとかチーズがおすすめ◎
このレシピの生い立ち
よくあるレシピは、パンをくり抜いて卵を落として焼いて…というものですが、それすらも面倒だったので、無理やりパンを押し付けて焼いたところ全然行けました。しかも黄身側はパンの内側の方にきてるので半熟でもこぼれにくいです!
くり抜かないよ!ずぼら目玉焼きトースト
洗い物も少なく時間もかからないので、さっと美味しいめだまやきトーストが食べれます!味付けはマヨとかチーズがおすすめ◎
このレシピの生い立ち
よくあるレシピは、パンをくり抜いて卵を落として焼いて…というものですが、それすらも面倒だったので、無理やりパンを押し付けて焼いたところ全然行けました。しかも黄身側はパンの内側の方にきてるので半熟でもこぼれにくいです!
作り方
- 1
普通に目玉焼きを作る要領で、フライパンに多めの油をしいて、卵を落とします(卵焼き器がおすすめ!)
- 2
中火にして、フライ返しの角で黄身をちょんちょんちょんと刺すように潰します
- 3
上から塩コショウ、マヨネーズをかけて、目玉焼きが半分くらい火が通ったら、上から食パンをかぶせて、フライ返しで押付けます
- 4
そのまま押し付けながら1分ほど焼いたら、ひっくり返してパンの裏側を焼いていきます
- 5
パンに焼き目がついたら出来上がり
- 6
お好みで、調味料をかける際にチーズを入れても美味しいです
コツ・ポイント
パンで上から挟むことで、卵が蒸されるので黄身が少し半熟気味になって美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993874