キムチ炒飯 フライパン一つでパラパラに!

れいあ* @cook_40460904
定番のキムチチャーハンです。
豚肉をウインナーにしても美味しいですが、その場合は味の素なしで大丈夫です。
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単にフライパンも途中で洗わずにパラパラチャーハンを作りたくていろんなレシピを調べて作りました。
キムチ炒飯 フライパン一つでパラパラに!
定番のキムチチャーハンです。
豚肉をウインナーにしても美味しいですが、その場合は味の素なしで大丈夫です。
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単にフライパンも途中で洗わずにパラパラチャーハンを作りたくていろんなレシピを調べて作りました。
作り方
- 1
ごはんにマヨネーズを入れて切るように混ぜる。
※ごはんは炊き立てよりもすこし出しておいて触れるくらいがいいです。 - 2
※炊き立てごはんはべちょべちょに、冷やご飯だと熱が通りにくかったりご飯が固まったりします。
- 3
長ネギをみじん切りにする。
繊維に沿って縦に切って横から切るとみじん切りに。 - 4
豚肉とキムチを小さめの一口大に切る。
- 5
フライパンにごま油を熱する。豚肉を入れて色が変わり始めたら刻んだネギとキムチを加える。
- 6
塩胡椒を二振りほど、味の素を加えて炒める。
- 7
卵を入れる。
※といてから入れてももちろんいいのですがめんどくさいのでフライパン上で混ぜちゃいます - 8
卵が固まらないうちにマヨネーズを混ぜたごはんを入れて炒める。
- 9
※IH等火力が弱い場合は常に混ぜるよりも平べったく広げて、混ぜるを繰り返した方がいいです。
- 10
鍋肌から醤油を入れて、じゅっとなったら混ぜる
- 11
味見して塩胡椒を足す
- 12
青ネギ(この写真は白ネギの青い部分)をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
チャーハンは味の好みがあるので、味見して足りなければ塩胡椒を出すのがおすすめです。味が濃いのが好きな方はもっとキムチ入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単パラパラきむちチャーハン☆ ☆簡単パラパラきむちチャーハン☆
冷蔵庫にキムチがある時は手軽にキムチチャーハンで(^^)vパパッと出来てお腹も満足♪殿堂入りありがとうございます♡ yuki☆nao
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994807