我が家の味!チキンのマスタードマヨ焼き

dechikg @cook_40042890
タマネギの他にじゃがいもやパプリカ、キャベツなどの他の野菜を入れると沢山野菜がとれます(^^♪
このレシピの生い立ち
余っていたマスタードをいつものチキンの炒め物に使ったらヒットしました。鶏肉以外の野菜は先に火を通しておくとラクです。
作り方
- 1
●の調味料を先に混ぜておきます。
- 2
鶏もも肉を均等に開き、一口大に切ります。
- 3
鶏肉をビニール袋に入れ、片栗粉を入れ鶏肉全体にまぶします。
- 4
油を多めに入れたフライパンを温め、鶏肉の表面がカリッとするように焼きます。
- 5
肉をフライパンを弱火にして蓋をし、ひが通るまで焼きます。
- 6
タマネギなどの野菜をいれ炒めます。
- 7
全体に火が通ったら●の調味料を入れよく和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
多めの油で最初にカリッと焼くことです。
袋に入れて粉をまぶすと楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
玉ねぎとオイルサーディンの燻製マヨ焼き 玉ねぎとオイルサーディンの燻製マヨ焼き
オイルサーディンに燻製マヨはよくやってたけど、玉ねぎ入れると甘味も増して更にうまい!バランスとれたおつまみになります。 yummysunny -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994831