洋風ロールキャベツのトマト煮込み-レシピのメイン写真

洋風ロールキャベツのトマト煮込み

♡こす飯♡
♡こす飯♡ @cook_40149113

旦那さんからお店に出てきそうと褒めてもらいました!クミンの香りが良い感じに味出ていて美味しかったです!
このレシピの生い立ち
家にある残り物で適当に作ったら美味しかったので覚え書きです。写真も撮り忘れましたが、絶対リピートするのでその時に写真載せます♪

洋風ロールキャベツのトマト煮込み

旦那さんからお店に出てきそうと褒めてもらいました!クミンの香りが良い感じに味出ていて美味しかったです!
このレシピの生い立ち
家にある残り物で適当に作ったら美味しかったので覚え書きです。写真も撮り忘れましたが、絶対リピートするのでその時に写真載せます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(ロールキャベツ4つ)
  1. 玉ねぎ 中玉1個
  2. キャベツ 半玉サイズで8枚使用
  3. ひき肉 400g
  4. クミン 小さじ1.5杯程度
  5. ナツメ 少量
  6. パスタ 2本
  7. ホールトマト缶 1缶
  8. コンソメキューブ 2個
  9. トマト缶2.5杯分
  10. 塩コショウ 適量
  11. きのこ(しめじヒラタケなど) 1株

作り方

  1. 1

    こんなに美味しくできると思わなかったので覚書として記録しておきます。改めて写真など追加します。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにしてラップにかけてしんなりするまで繰り返し電子レンジへ(800wで1分30秒で足りず適宜追加)

  3. 3

    キャベツはラップを巻いて600wで3〜5分電子レンジへ。巻いた時にキャベツが折れない程度に柔らかくなるまで繰り返す

  4. 4

    玉ねぎが冷めたらボウルに移して、ひき肉、塩コショウ、ホールクミン、ナツメグを入れ、しっかりこねる

  5. 5

    3をキャベツで巻いて、パスタで止める

  6. 6

    深めのフライパンにトマト缶を入れ、空になったトマト缶に水を入れての壁についたトマトを洗いながら水を2.5杯分加える

  7. 7

    トマトソースにあわび茸も入れましたが、しめじやヒラタケでも良いと思います。ベーコンとか加えても美味しそう!

  8. 8

    ⑤にコンソメキューブ2つ入れ、全体に塩コショウを適量入れる(ローリエも入れても良れればよかったと後悔…)

  9. 9

    トマトをヘラで崩して温まってきたら、ロールキャベツを投入し、蓋をして中火で3分、ロールキャベツをひっくり返して3分

  10. 10

    弱火にして20分くらいグツグツ煮込む

コツ・ポイント

クミンがポイントです!クミンの香りが良い味を出してくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡こす飯♡
♡こす飯♡ @cook_40149113
に公開
かわいいお弁当や美味しいご飯作ることでストレス発散してます(ˊ˘ˋ*)最近は圧力鍋を買ったので、レパートリーが増えました♪多くの人に参考にしていただけると嬉しいです✨
もっと読む

似たレシピ