里芋ののっぺい汁【JA福井県 奥越】

JA福井県
JA福井県 @cook_40296453

21/10/21 人気検索Top10入り!
ほっこり
あたたか
このレシピの生い立ち
JA福井県・奥越地区特産の里芋を美味しく食べるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 大根 50g
  3. 油揚げ(薄) 50g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 干し椎茸 2枚
  6. 洗い里芋 大5個
  7. 糸こんにゃく 50g
  8. ごぼう 50g
  9. にんじん 50g
  10. ●だし 4カップ
  11. ●醤油 大さじ2
  12. 水溶き片栗粉 好み
  13. 小ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    鶏肉は1㎝角に切る。里芋・大根・人参・玉ねぎはいちょう切りにする。

  2. 2

    干し椎茸は戻して石付きを取り除き、薄切りにする。

  3. 3

    こんにゃくはさっと茹でてザク切りにする。

  4. 4

    ごぼうはささがきにする(酢水にさらす)。ねぎは小口切りにする。

  5. 5

    だしに鶏肉・野菜を入れて火にかけ、沸騰してきたらアクを取り除きながらやわらかくなるまで煮る。

  6. 6

    醤油で味を調え、好みで水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    ねぎを加えて火を止める。

コツ・ポイント

奥越前の里芋は、小ぶりながら身の締まりがよく、煮くずれしにくく、皮がやわらかく、まろやかな甘みと粘りが特徴です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JA福井県
JA福井県 @cook_40296453
に公開
旬の農畜産物レシピを掲載しています!JA福井県 https://www.ja-fukuiken.or.jp喜ね舎愛菜館 https://ja-kineya.comゆりいち http://yuriichi.com/丹生膳野菜 http://shop.ja-echizennyu.or.jp梅の里会館 https://shop-ja-tsurugamikata.com
もっと読む

似たレシピ