簡単♪牡蠣のオイル漬け

しなもころーる @cook_40111319
冬が近づいてくると作りたくなる牡蠣のオイル漬け。家にある調味料だけで、簡単に作れますよ♪お酒にもバッチリ合います。
このレシピの生い立ち
覚書用にレシピにしてみました。手軽な美味しさを皆様に伝えたい!
簡単♪牡蠣のオイル漬け
冬が近づいてくると作りたくなる牡蠣のオイル漬け。家にある調味料だけで、簡単に作れますよ♪お酒にもバッチリ合います。
このレシピの生い立ち
覚書用にレシピにしてみました。手軽な美味しさを皆様に伝えたい!
作り方
- 1
まず、買ってきた牡蠣は意外と汚れているため、塩または片栗粉でよく洗います。
- 2
ぬめりや汚れが取れました。
- 3
洗った牡蠣はキッチンペーパーで水気を取ります。
- 4
フライパンにオリーブオイルを少量(分量外)を入れて、牡蠣を強火で炒めます。
- 5
半分くらい火が通ったら、にんにく(チューブ)を5㎝程入れさらに炒めます。
- 6
全体ににんにくがまわり、火が通ったらオイスターソースをいれます。
- 7
さらに炒め、水分が飛んだらバット等に移しよく冷まします。
- 8
冷めたら瓶に移し、オリーブオイルを注ぎます。
- 9
これで完成ですが、味は日に日に深くなっていきますので、すぐに食べずに数日経ってから食べる方がおすすめです!
コツ・ポイント
本当は生にんにくを使った方が美味しいのでしょうが、家にあるもので手軽に作りたいので…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け 『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け
冬になったら『牡蠣』を食べたくなります♡オイル煮にして、保存しておくと、パスタやアヒージョ・グラタンに使えます♪ maina米山真衣 -
☺簡単作り置き♪牡蠣のオイル漬け☺ ☺簡単作り置き♪牡蠣のオイル漬け☺
簡単に作れるおつまみになる牡蠣のオイル漬けです♪ぷりぷりの牡蠣が10日間ほど保存ができます☆牡蠣の下処理方法もご紹介♡ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996228