漬け時間なし大根きゅうりオイ甘酢浅漬け

beroneete
beroneete @Beroneete5714

漬けだれはレンジであえるだけですぐできる甘めのオイスターソース味が酢でさっぱり!ごまだれがおいしい箸休めにぴったり浅漬け
このレシピの生い立ち
オイスターソースで浅漬けをと考え甘酢味噌がおいしかったので検索して出会ったブログのレシピを参考にマイレシピ漬け時間なしごま甘酢味噌だれ浅漬けの作り方と味と併せて作ってみたレシピです。

漬け時間なし大根きゅうりオイ甘酢浅漬け

漬けだれはレンジであえるだけですぐできる甘めのオイスターソース味が酢でさっぱり!ごまだれがおいしい箸休めにぴったり浅漬け
このレシピの生い立ち
オイスターソースで浅漬けをと考え甘酢味噌がおいしかったので検索して出会ったブログのレシピを参考にマイレシピ漬け時間なしごま甘酢味噌だれ浅漬けの作り方と味と併せて作ってみたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 約100g
  2. きゅうり 約100g
  3. ◎オイスターソース 大さじ1
  4. ◎蜂蜜 小さじ1
  5. ◎酢 大さじ3
  6. ◎みりん 大さじ1
  7. ◎酒 大さじ1
  8. ◎すりごま 大さじ2
  9. ごま 好みで適量

作り方

  1. 1

    大根は3から5cmくらいの棒状に切ります

  2. 2

    きゅうりも大根くらいに切ります

  3. 3

    1と2はボールにおき塩で揉みしばらくおきます

  4. 4

    3軽く洗い水分をよくしぼります

  5. 5

    耐熱皿に◎をあわせておきます

  6. 6

    5をレンジ800wで30秒から加熱します(ふつふつするくらい)

  7. 7

    6が熱いうちに4を加えてよくまぜます

  8. 8

    7にぴったりラップをしてしばらくおきます

  9. 9

    軽く混ぜます

  10. 10

    好みでごまを散らして完成です

コツ・ポイント

タレが熱いうちに漬けてラップを落とし蓋のように被せる事で味が馴染みやすくなります。野菜を揉んで余分な水分を出すと味が染みやすくなります。甘さ控えめがいい方はみりんなしで蜂蜜は砂糖でも大丈夫です。大根だけやきゅうりだけでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ