ストゥブ鍋でチキンのトマト煮込み

たぬとん
たぬとん @cook_40180024

トマト缶が残っていたので、作りました
チキンを焼き付けて美味しそう。
#発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
ストゥブ鍋で煮込むと、
鶏胸肉もふっくら

ストゥブ鍋でチキンのトマト煮込み

トマト缶が残っていたので、作りました
チキンを焼き付けて美味しそう。
#発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
ストゥブ鍋で煮込むと、
鶏胸肉もふっくら

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 玉ねぎ 2/1個
  3. にんにく 1片
  4. ピーマン 1個
  5. しめじ 2/1パック
  6. キャベツ 4枚
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. コンソメ 小さじ2
  10. トマト缶 1缶
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 塩麹 小さじ1
  13. 黒胡椒 適量
  14. 黒胡椒

作り方

  1. 1

    鶏肉、玉ねぎ、にんにく、
    冷蔵庫に残っていたピーマン、
    冷凍していた、しめじ、
    そしてキャベツを用意しました。

  2. 2

    ストゥブ鍋で、オリーブオイルを
    熱して、塩胡椒していた
    鶏肉を焼き付けます。

  3. 3

    鶏肉はお皿に出しておきます

  4. 4

    鍋に、にんにく、
    玉ねぎを入れて炒めます

  5. 5

    しめじを入れて、
    臭み取りに、白ワインを
    少しいれて炒めます

  6. 6

    キャベツを乗せて
    お肉を乗せます

  7. 7

    トマト缶を入れます

  8. 8

    コンソメ、ケチャップを
    入れます

  9. 9

    蓋をして中火で
    蒸気が出るまで煮て、
    蓋を開けて中を
    焦げていないか、
    底をさらいます。

  10. 10

    じっくり弱火で、
    30分くらい煮込みました
    完成です

コツ・ポイント

鍋を熱して、オリーブ油で
お肉を焼き付けると美味しいです。
焼いた鶏肉は取り出すのが
ポイントです。
きのこを入れる時は、
白ワインで臭み取りします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬとん
たぬとん @cook_40180024
に公開
お料理大好き。フレンチブルドッグも大好き。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ