ピーマンとウインナーの醤油炒め

◇うずらちゃん◇
◇うずらちゃん◇ @cook_40323913

簡単レシピ✨味が濃いのでご飯がススム!お弁当にもオススメ✨
このレシピの生い立ち
母の定番料理。幼少期から大好きなメニューでした!

ピーマンとウインナーの醤油炒め

簡単レシピ✨味が濃いのでご飯がススム!お弁当にもオススメ✨
このレシピの生い立ち
母の定番料理。幼少期から大好きなメニューでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ピーマン 1袋
  2. ウインナー 4~5本
  3. 大さじ1強
  4. 胡椒 適宜
  5. 醤油 約大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦に4等分に切る

  2. 2

    ウインナーは大きさによって3、4等分ぐらいにカット

  3. 3

    フライパンで多めの油でピーマンの表面を焼く。
    焼き目がつくまで触らない。

  4. 4

    焼き加減でピーマンの食感が変わります。シャキシャキが良ければ軽めに、写真ぐらい焼くとシナっとして味が染み込みます。

  5. 5

    焼き目が付いたらウインナーを投入。ウインナーに火が通ったら胡椒を振り混ぜる。

  6. 6

    胡椒の量はお好みで。ピリッと辛味が欲しければ多め。うちではこれでもかってくらい入れます。

  7. 7

    火を弱火にし醤油をまわし入れて軽く炒めて出来上がり。
    醤油の量は調整して下さい。

  8. 8

    ⑺の予熱を弱火に変更しました。
    予熱を使って構いませんが香ばしさを出したければ弱火で軽く炒めてください。

コツ・ポイント

油が多いので熱しすぎるとピーマン投入時油が跳ねるのでフライパンが温まる前にピーマンを入れると跳ねにくいです
火をつけたまま醤油を入れると油跳ねと醤油が焦げるので火力注意
胡椒、醤油の量は目安です。ウチは味濃いのが好きなのでだいぶ入れてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◇うずらちゃん◇
に公開
料理嫌いでクックパッド無ければ作れません(笑)
もっと読む

似たレシピ