火を使わない!小松菜の梅浅漬け

柴犬プリン @cook_40048495
小松菜ときゅうりを塩もみしてから、梅干しで和えました。簡単に出来るので、あと1品足りない時にもオススメです。
このレシピの生い立ち
小松菜と梅干しがあったので、思いつきました。
火を使わない!小松菜の梅浅漬け
小松菜ときゅうりを塩もみしてから、梅干しで和えました。簡単に出来るので、あと1品足りない時にもオススメです。
このレシピの生い立ち
小松菜と梅干しがあったので、思いつきました。
作り方
- 1
梅干しは種を取り除いたら、包丁で叩く。
- 2
小松菜は2㎝に切り、きゅうりは千切りにする。
- 3
2をボールに入れて塩もみしたら、固く絞る。
- 4
3と1をよく和え、最後に白ごまを振るう。
コツ・ポイント
塩もみしたら、必ず、固く絞って下さい。
梅干しは昔ながらの酸味の強いものを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
5分で副菜!塩昆布&梅の小松菜浅漬け 5分で副菜!塩昆布&梅の小松菜浅漬け
手軽に買える小松菜を使った簡単副菜です。材料を混ぜ合わせるだけなのでとても簡単にさっぱりとした副菜がつくれます。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998804