大人向けゴーヤ味噌焼き

みっさん酒場
みっさん酒場 @cook_40433791

ゴーヤの苦味がたまらん大人のおつまみです。麦味噌の甘さ×ゴーヤの苦味のタッグでビールが止まりません笑
このレシピの生い立ち
毎年ゴーヤは佃煮や炒めることしかして来ませんでしたが野菜の味噌焼きのレシピを見かけてゴーヤでも美味しいと思い作ってみました。ビールや焼酎、レモンサワーのお供にお試しください

大人向けゴーヤ味噌焼き

ゴーヤの苦味がたまらん大人のおつまみです。麦味噌の甘さ×ゴーヤの苦味のタッグでビールが止まりません笑
このレシピの生い立ち
毎年ゴーヤは佃煮や炒めることしかして来ませんでしたが野菜の味噌焼きのレシピを見かけてゴーヤでも美味しいと思い作ってみました。ビールや焼酎、レモンサワーのお供にお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 麦味噌 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1~
  5. ごま 適量
  6. 鰹節 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切りワタをとります

  2. 2

    綿を撮ったゴーヤを食べやすい大きさに切り分け(3〜5cm幅くらい)、水にさらしておきます。

  3. 3

    ゴーヤを水にさらしている間に味噌ダレを準備します

  4. 4

    麦味噌、砂糖、酒をよく混ぜ固めのペースト状にしておきます。

  5. 5

    ゴーヤを水から上げ、キッチンペーパー等で軽く水気を切って味噌を内側に塗りつけます

  6. 6

    フライパンにごま油をひいて
    全体に油を広げたら味噌の面を下に弱火で焼きます

  7. 7

    味噌が焼けてきたらひっくり返して蓋をして弱火で5分ほど焼きゴーヤを持ち上げた時しんなりしたら完成です

  8. 8

    器に盛ったらお好みで鰹節、ごまをふりかけてお召し上がりください

コツ・ポイント

味噌ダレは塗れる固さになれば大丈夫なので酒の量は微調整してください。

味噌は焦げやすいのでフライパン用ホイルを敷いて焼くと焦げ付かず、洗い物も楽ちんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっさん酒場
みっさん酒場 @cook_40433791
に公開
全ての呑んべぇに捧ぐ、呑んべぇによる簡単メニューをご提案。忙しいママさんパパさんにも簡単美味しい時短メニューを目指します。
もっと読む

似たレシピ