切干大根の煮物

ひろ*hiro*
ひろ*hiro* @cook_40116137

すぐに食べるより少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しいです♪夏は冷やして食べてもok(´∪`d))
このレシピの生い立ち
我が家の常備菜です♪

切干大根の煮物

すぐに食べるより少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しいです♪夏は冷やして食べてもok(´∪`d))
このレシピの生い立ち
我が家の常備菜です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 30g
  2. 油あげ 1枚
  3. にんじん 1/4本
  4. 調味液★
  5. 2カップ
  6. 和風だし 小さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    切干大根を水やぬるま湯に10分くらい浸けてもどす。

  2. 2

    油あげは5ミリ幅、にんじんは千切りにする。

  3. 3

    もどした切干大根を絞る。

  4. 4

    鍋に切干大根、にんじん、油あげ、調味液★を入れて、沸騰してから蓋をして約10分炊く。

コツ・ポイント

コトコト炊いて、切干大根や油揚げにお出汁を含ませて、じゅんわりと美味しく仕上げます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろ*hiro*
ひろ*hiro* @cook_40116137
に公開
関西人で現役の管理栄養士です♪だんな様と大学生と高校生とワンちゃんのにぎやかで、私以外みんな男ばかりの家族ですが、全員家事が得意です!特に料理はみんな大好き(^^)働く母は短い時間で手早く調理をするのが得意です(〃艸〃)
もっと読む

似たレシピ