切干大根の煮物(ID17344222でお弁当に入れたものです)

マミィー
マミィー @cook_40016308

またまた、誰もが知っている定番の煮物です。2,3日たってからの方がおいしいです。
私は、冷蔵庫で冷やしたままの冷たい方が好きかな。

このレシピの生い立ち
母の味、再現です。

切干大根の煮物(ID17344222でお弁当に入れたものです)

またまた、誰もが知っている定番の煮物です。2,3日たってからの方がおいしいです。
私は、冷蔵庫で冷やしたままの冷たい方が好きかな。

このレシピの生い立ち
母の味、再現です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 35gくらい
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. 椎茸 4枚
  5. だし汁 2カップ
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 味醂 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    切干大根は水につけて戻す。油揚げは、油抜きをして縦半分に切り、千切りに切っておく。

  2. 2

    椎茸は戻して(戻し汁はだし汁としても)千切りにし、人参も同様に切る。

  3. 3

    切干大根が戻ったら水気を切り、鍋に油を入れて炒める。
    人参、椎茸、油揚げも加えさらに炒める。

  4. 4

    だし汁、砂糖、味醂、砂糖を入れ、5分くらい中火で煮る。その後に醤油も加えさらに煮る。(5分くらいしたら、弱火で煮込んで下さい)

  5. 5

    汁気がなくなるくらいまで煮詰まったら出来上がりです。

コツ・ポイント

切干大根は、しっかりと炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マミィー
マミィー @cook_40016308
に公開
主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息子にパンやお菓子を焼いてあげるのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ