和風野菜ミックスで☆鶏むね肉の照り焼き丼

*実月* @mitsuki_recipe
【業務スーパー冷凍食品使用】+鶏むね肉 で作るてりやき丼。子どももおいしく食べられます。もちろん鶏むね肉は柔らか仕上げ。
このレシピの生い立ち
冷凍野菜ミックスを使ったレシピ考案中。和野菜…照り焼き味にしたい!野菜が色々取れるので、ご飯もお肉も一緒に楽しめる丼にしよう!ということで。
作り方
- 1
冷凍野菜ミックスに酒(大さじ1)をかけ、ふんわりラップをしてレンジ600wで5分加熱する。
- 2
余分な水分を捨て、野菜の繊維を断ち切るように半分に切る。
- 3
鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、塩こしょう・酒(小さじ2)・片栗粉をまぶす。
- 4
調味料を混ぜておく。
- 5
フライパンに油を敷き、鶏むね肉を入れる。弱火~中火で蓋をして4分加熱する。
- 6
鶏むね肉をひっくり返し、1の冷凍野菜ミックスを入れ、蓋をして弱火∼中火で2分加熱する。
- 7
調味料を入れ、焦がさないように気をつけながら煮詰める。とろみがついてきたら火を止める。
- 8
ごはんをよそい、6のてりやきチキン、トッピングをのせて完成。
- 9
コツ・ポイント
工程1について。凍ったままだとフライパン調理では柔らかくならないので、レンジ加熱しています。野菜を半分に切るのは、冷凍野菜独特の筋張った食感を和らげるためです。面倒なら省略可。
似たレシピ
-
ボリューム満点!鶏むね肉の照り焼き丼 ボリューム満点!鶏むね肉の照り焼き丼
管理栄養士の古賀圭美です。今回は、ビタミンB6を含む「鶏むね肉」を使った照り焼き丼をご紹介します。もも肉で作る照り焼き丼も美味しいですが、むね肉に変更することでエネルギーダウンにもつながります! スポチューバーTV -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22002083