【お弁当に】簡単ちくわキュウリの花

サイチョン
サイチョン @cook_40104083

ちょっとオシャレ?な竹輪きゅうりです。お弁当の隙間埋めにどうぞ!
このレシピの生い立ち
検索した中にはなかったかなぁ??と思うのでレシピにしました。既出でしたらすみません。

【お弁当に】簡単ちくわキュウリの花

ちょっとオシャレ?な竹輪きゅうりです。お弁当の隙間埋めにどうぞ!
このレシピの生い立ち
検索した中にはなかったかなぁ??と思うのでレシピにしました。既出でしたらすみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 適量
  2. 少々
  3. ちくわ 適量
  4. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キュウリを薄切りにして片面に塩をふりかけ5分ほど放置。キッチンペーパーでギュッギュッと水分をおさえてシナシナにして。

  2. 2

    ちくわを1~1.5センチくらいに切って切り込みを入れる。

  3. 3

    開いたちくわを指でおさえながら、キュウリを並べます。

  4. 4

    ちくわを元に戻したら完成。
    真ん中にマヨでもいいと思います!

  5. 5

    キュウリに塩しないで、真ん中にマヨネーズ入れてピックで止めてもいいかも。ただし、キュウリの物凄い反発にあいますw

  6. 6

    ちくわきゅうりの検索でランクインしました!ありがとうございますー♪

コツ・ポイント

薄切りはスライサーがいいと思います。塩はほんのちょっとを全体になじませる感じで。
もしくは、ナムルなどで使った塩もみキュウリを少し取り置いておくといいかもですね。
キュウリ欲張りすぎると閉まらなくなるので、4枚~6枚が妥当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サイチョン
サイチョン @cook_40104083
に公開
お酒大好き、おつまみ大好き、夜更かしもっと大好きの私だったが、最近は早起きして幼稚園に通い出した娘にキャラ弁を作る日々。難しいけど可愛く出来た時の喜びはひとしお。更に娘が喜ぶとまたまた嬉しくてやめられない…キャラ弁中毒者
もっと読む

似たレシピ