★☆離乳食後期!大根と人参ツナの煮物☆★

みさこママ @tsuji5219
離乳食後期♡大根と人参、ノンオイルシーチキンで煮物☆★圧力鍋で柔らかく簡単にできちゃいます✨
このレシピの生い立ち
離乳食後期に和風のおかずが作りたくて作りました。
★☆離乳食後期!大根と人参ツナの煮物☆★
離乳食後期♡大根と人参、ノンオイルシーチキンで煮物☆★圧力鍋で柔らかく簡単にできちゃいます✨
このレシピの生い立ち
離乳食後期に和風のおかずが作りたくて作りました。
作り方
- 1
大根と人参は皮を剥き、食べやすい大きさに刻む。
- 2
圧力鍋に入れてオイル不要のシーチキンを加える。
- 3
水を浸る程度300ml加え、☆ほんだしの粉、醤油、めんつゆを加える。
- 4
圧力鍋の高圧で5分加熱し自然に圧力がぬけるまで放置する。蓋が開いたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
製氷皿に入れて冷凍ストックしています。
- 6
完成!
コツ・ポイント
片栗粉は粗熱がとれていればそのまま加えて混ぜた後とろみがつくまで中火で加熱する。熱い場合、水溶き片栗粉を加えてください。圧力鍋がなくてもゆっくりことこと煮ればできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ツナと白菜のほっこり煮物鍋☆離乳食後期も ツナと白菜のほっこり煮物鍋☆離乳食後期も
ほっこり優しい煮物のような鍋です。根菜類大きく切って柔らかく煮るので味を薄めにすれば離乳食後期にも! kotosank -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22004169