HMでしっかりチーズ味のチーズ蒸しパン

akkey-y
akkey-y @akkey

ホットケーキミックスを使ってフライパンで蒸すので簡単。市販のものより甘さ控えめでチーズの味がしっかりしています。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを頂いたので、ホットケーキ以外で食べたいなと思っていたら昔大好きだったチーズ蒸しパンを思い出しました。
大人になった今、市販のものは少し甘すぎるのでピザ用チーズを加えてチーズ感を強くしてみました。

HMでしっかりチーズ味のチーズ蒸しパン

ホットケーキミックスを使ってフライパンで蒸すので簡単。市販のものより甘さ控えめでチーズの味がしっかりしています。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを頂いたので、ホットケーキ以外で食べたいなと思っていたら昔大好きだったチーズ蒸しパンを思い出しました。
大人になった今、市販のものは少し甘すぎるのでピザ用チーズを加えてチーズ感を強くしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

楕円形のアルミカップ6個分くらい
  1. ホットケーキミックス 180g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. (常温に戻し溶きほぐしておく) 1個
  4. クリームチーズ 100g
  5. ピザ用チーズ 20g
  6. 牛乳 大さじ3~4
  7. サラダ油 ごく少量

作り方

  1. 1

    耐熱性のあるボウルにチーズを2種類入れて、600wのレンジにピザ用チーズが溶けるまで30秒~加熱する。

  2. 2

    砂糖を加えてチーズが固まらないようホイッパーなどで手早く混ぜる。
    卵を3~4回に分けて加え、その都度混ぜる。

  3. 3

    牛乳を加えて混ぜ、滑らかになったらゴムベラに変え、ホットケーキミックスを2~3回に分けて混ぜる。

  4. 4

    アルミカップに同じ量になるように入れ、カップの間に隙間ができるサイズのフライパンに並べる。

  5. 5

    カップに入らないように端からお湯(できれば熱湯)を底から1cmくらいに注ぎ、フタをする。

  6. 6

    火にかけ沸騰したらグラグラ煮立ちすぎない程度の火加減に落とし、10~15分蒸す。

  7. 7

    竹串などを刺して生地がついてこなくなったら取り出し、フライパンのお湯を捨てる。

  8. 8

    水気をふき取りごく薄く油を塗って火にかける。熱くなったらアルミカップを逆さにして並べ、焼き色がついたら完成。

コツ・ポイント

卵は冷たいとピザ用チーズが固まってしまうので必ず常温に戻して作ってください。
寒い日は牛乳も人肌程度まで温めることをおすすめします。
ホットケーキミックス多めのしっかり食感です。
ふんわり仕上げたい場合は150g程度に減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ