☺お弁当にも☆簡単♪うずらの味付け玉子☺

hirokoh @hirokoh
簡単に作れるうずらの味付け玉子です♪
作り置きしておけるので、お弁当やおつまみにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
大好きなうずらの玉子を大好きな味付け玉子にしてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺お弁当にも☆簡単♪うずらの味付け玉子☺
簡単に作れるうずらの味付け玉子です♪
作り置きしておけるので、お弁当やおつまみにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
大好きなうずらの玉子を大好きな味付け玉子にしてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
鍋にうずらの玉子を入れ、鍋の7分目ぐらいの水を入れて強火にかけ、水が温まってきたら菜箸でうずらの玉子を転がす。
- 2
鍋の水が沸騰したらそのまま2分茹で、火を止めて2分置いたら冷水に取り、殻をむいておく。
- 3
保存袋やビニール袋に茹でて殻をむいたうずらの玉子を入れ、めんつゆと水を加えて冷蔵庫で2~3時間漬け込んだら完成♪
コツ・ポイント
・食べるまでに間が空き時は、そのままだとしょっぱくなってしまうので、漬け汁を少し減らしてください。
・減塩を心掛けている方や薄味がお好みの方はめんつゆの量を加減してみてください。
似たレシピ
-
-
☺お弁当にも☆簡単♪みそ味の味付け玉子☺ ☺お弁当にも☆簡単♪みそ味の味付け玉子☺
簡単に作れるみそ味の味付け玉子です♪しっかり漬け込めば、より一層濃厚な味わいに♡お弁当やおつまみにもどうぞ☆ hirokoh -
☺おつまみに♪ワイン風味の味付け玉子☺ ☺おつまみに♪ワイン風味の味付け玉子☺
赤ワインの色がとってもキレイ♪簡単に作れて常備菜にもなる、おつまみやお弁当にもピッタリのワイン風味の味付け玉子です☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22005630