トマトでジューシー!トマとりちり

JAグループ熊本
JAグループ熊本 @ja_group_kumamoto

ピリッと辛く仕上げた鶏肉に、トマトを合わせてさっぱり&ボリューム満点♪ご飯のおかずにぴったりなトマとりちりです☆

このレシピの生い立ち
食欲を刺激するピリ辛味の鶏肉に、トマトを加えて味わいアップ!甘酸っぱいトマトが辛さをやわらげて、後味さっぱりと食べやすい仕上がりに変化します♪鶏肉とトマトの2つのジューシーさが楽しめる、ボリューム満点のメインおかずです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. トマト 2個(約360g)
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 長ねぎ(青い部分も含む) 15cm
  4. しょうが 1片
  5. にんにく 1片
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 豆板醤 小さじ1/2〜1
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. 【A】
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. しょうゆ 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ1/2
  17. 片栗粉 大さじ1/2
  18. 100ml

作り方

  1. 1

    今回は、熊本県産トマトを使います。

  2. 2

    トマトはくし形に切る。長ねぎは白い部分はみじん切り、青い部分はせん切りにする。しょうが、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切り、塩、こしょうをしっかりめにふり、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、<3>を皮目から入れてこんがりと焼き色をつける。

  5. 5

    みじん切りにした野菜類、豆板醤を加えて炒め、香りが出たら【A】をよく混ぜ合わせて加え、1〜2分煮る。

  6. 6

    トマトを加え、煮絡めて器に盛り付け、水気を切った長ねぎの青い部分をのせる。

コツ・ポイント

鶏肉の下味は、しっかり目につけるのがおいしく仕上げるポイントです。フライパンにトマトを加えたら、やさしく煮絡めるようにしてください。手荒く混ぜたり、加熱しすぎたりすると、トマトが崩れたり、水分が出て味がぼやけたりするので要注意です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JAグループ熊本
JAグループ熊本 @ja_group_kumamoto
に公開

似たレシピ