海老の濃厚ビスクつけ麺(つけパスタ)

(の_の。)
(の_の。) @cook_40103452

「海老の濃厚ビスク」スープの素を使った、濃厚でクリーミーなつけ麺(つけパスタ)。いくら、トリュフオイルが良い味出します。
このレシピの生い立ち
「じっくりコトコト海老の濃厚ビスク」はダシがきいてて凄く好きです。炭水化物に絡めて味わいたかったので作ってみました。

海老の濃厚ビスクつけ麺(つけパスタ)

「海老の濃厚ビスク」スープの素を使った、濃厚でクリーミーなつけ麺(つけパスタ)。いくら、トリュフオイルが良い味出します。
このレシピの生い立ち
「じっくりコトコト海老の濃厚ビスク」はダシがきいてて凄く好きです。炭水化物に絡めて味わいたかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ乾麺より生麺がオススメ) 2玉
  2. オイル(トリュフオイルがオススメ) 大さじ2
  3. つけ汁
  4. バター 大さじ1
  5. にんにくチューブ 3cm
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 舞茸 1パック
  8. 250ml
  9. 牛乳 150ml
  10. 味噌 大さじ2
  11. じっくりコトコト海老の濃厚ビスク 1箱(3袋)
  12. 乾燥小エビ 適量
  13. セリ 適量
  14. トッピング(なくても可)
  15. ゆで卵 1個
  16. いくら 大さじ1
  17. お好きな葉っぱ小松菜とか) 適量

作り方

  1. 1

    鍋にバターとにんにくチューブを入れ、みじん切りにした玉ねぎ、割いた舞茸をよく火が通るまで炒める

  2. 2

    水、牛乳、味噌、海老の濃厚ビスクスープを鍋に入れてとろみが出るまで煮込む。お皿に盛り、乾燥小エビやパセリを散らす

  3. 3

    麺を茹でて水でしめる。カルディとかで売ってる生パスタがオススメ!間違えてフェトチーネを買ったけど、他の太さの方が合うかも

  4. 4

    お好みのオイルをパスタに絡める。トッピングはゆで卵、いくらが美味しいです

コツ・ポイント

余ったスープはパンを浸して食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(の_の。)
(の_の。) @cook_40103452
に公開
料理は実験と思ってます。たくさん料理を食べ、未知の食材や味に出会い学び、色々な組み合わせを試し、新しく美味しい料理を生み出したいです。(なのでたまに奇抜なレシピをアップします。冒険したくない方には合わないかも…)それにしても、料理写真を美味しそうに撮るスキルを身につけたい泣
もっと読む

似たレシピ