汁なし豚ひき肉となすの混ぜそば

レシピストックマート
レシピストックマート @recipe_stock_mart

豚肉は不足しがちなたんぱく質とビタミンが豊富!

中でも、糖質をエネルギーに変える酵素を助ける働きがある、ビタミンB1が豊富です。
ビタミンB1の吸収をサポートしてくれる、アリシンを含むにんにく、ねぎ、にらと一緒に◎

豆板醬の辛さで食欲増進!

汁なし豚ひき肉となすの混ぜそば

豚肉は不足しがちなたんぱく質とビタミンが豊富!

中でも、糖質をエネルギーに変える酵素を助ける働きがある、ビタミンB1が豊富です。
ビタミンB1の吸収をサポートしてくれる、アリシンを含むにんにく、ねぎ、にらと一緒に◎

豆板醬の辛さで食欲増進!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺(太麺) 2玉
  2. 豚ひき肉 200g
  3. なす 1本
  4. 卵黄 2個
  5. A
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 少々
  8. B
  9. ごま 大さじ1
  10. 豆板醤 大さじ1
  11. 生姜のすりおろし 1片分
  12. にんにくのすりおろし 1片分
  13. C
  14. オイスターソース 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. しょうゆ 大さじ1
  17. 砂糖 大さじ1
  18. にらの小口切り 適量
  19. 青ねぎの小口切り 適量
  20. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    中華麺は袋の表示通りにゆでて水気をきり、Aで和える。

  2. 2

    なすは1cm角に切る。

  3. 3

    フライパンにBを熱し、豚ひき肉を炒める。②を入れて炒め、Cを加えて汁気が少なくなるまで炒める。

  4. 4

    ①を器に盛り、③、にら、青ねぎ、のりをのせ、中心に卵黄をのせる。

  5. 5

    ▼レシピ開発
    スタジオウィッシュ

    ~人々を笑顔にする「食シーン」をお届けします~

コツ・ポイント

★卵は生で使用しますので、新鮮なもの(賞味期限内)をお使い下さい。★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レシピストックマート
に公開
私たちは、お客様とともにおいしい価値や関係を生みだすコミュニケーションデザインの会社です。 お客様のビジネスをもっとおいしく。生活者をしあわせに。いっしょにおいしそうなストーリーをつくりませんか。◎コミュニケーションデザインカンパニー『ANDCOCO株式会社』https://andcoco.co.jp/?utm_source=cookpad&utm_medium=sociall◎こちらでレシピ+料理画像の素材を販売中https://andcoco.co.jp/rsm/
もっと読む

似たレシピ