醤油と胡椒だけ!簡単!セロリと牛肉炒め

ぴよまーま @cook_40456526
我が家はセロリを多めにして、少し水分多めな感じに仕上げ、牛丼にしてガッツリ食べています。
このレシピの生い立ち
なんとなく思いつきで作ったら美味しかったので。
醤油と胡椒だけ!簡単!セロリと牛肉炒め
我が家はセロリを多めにして、少し水分多めな感じに仕上げ、牛丼にしてガッツリ食べています。
このレシピの生い立ち
なんとなく思いつきで作ったら美味しかったので。
作り方
- 1
材料はこれだけ。牛肉薄切りとセロリ。
セロリの軸は斜めに薄く、葉っぱはザクザク切っておきます。 - 2
フライパンに牛脂を溶かし、まずセロリの軸を炒めます。
- 3
しんなり直前くらいで牛肉を入れます。
- 4
8分目くらい火が通ったら、
- 5
葉っぱを入れてさっと炒め、
お醤油とブラックペッパーで味をつけます。 - 6
味付けは醤油とブラックペッパーだけ。
他には何にも入れません。
味加減はお好みで、お醤油の量を調節してください。
コツ・ポイント
セロリは薄く切るので、スジ取りしなくても大丈夫。
葉っぱも全部使うので、捨てるところはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22012926