トマトとバジルとチーズのイタリアン素麺♡

素麺を濃厚トマトジュースをベースにしたソースと和えオープンで焼いたトマトを添えた一皿♪ૢ
このレシピの生い立ち
夏になると食べる機会も増える素麺を少しアレンジしてイタリアンテイストにしてみました。トマトをオープンで焼くことで凄く甘味も増しお洒落で美味しい1皿になります♪ૢ
トマトとバジルとチーズのイタリアン素麺♡
素麺を濃厚トマトジュースをベースにしたソースと和えオープンで焼いたトマトを添えた一皿♪ૢ
このレシピの生い立ち
夏になると食べる機会も増える素麺を少しアレンジしてイタリアンテイストにしてみました。トマトをオープンで焼くことで凄く甘味も増しお洒落で美味しい1皿になります♪ૢ
作り方
- 1
トマトのヘタの部分の少し下を平に切り落としニンニクの微塵切り又はガーリックパウダーとマジックソルトを振りかける。
- 2
アンチョビを細かく刻みトマトの上にのせる。
- 3
バジルを手でちぎり添える。
- 4
その上からオリーブオイルを垂らす。
- 5
最後にピザチーズをのせる。
- 6
180℃に余熱したオーブンで15分焼く。
- 7
チーズが溶けたらガーリックパン粉を振り掛け再び10分焼きオープンから出して粗熱を取っておく。
- 8
KAGOMEの濃厚リコピントマトジュースを使用。ソースにするので普通のトマトジュースではシャビシャビになってしまう。
- 9
EVオリーブオイル,昆布つゆ,塩,チリパウダーを加える。(チリパウダーは無くてもOK…チリペッパーと間違わないように)
- 10
泡立て器でよく掻き混ぜ麺とソースが絡み易い様に乳化させる。
- 11
バジルをちぎって加える。
- 12
茹でた素麺を水洗いし氷水でしめ良く水気を切ってソースと和える。
- 13
パルミジャーノ・レッジャーノやペコリーノ・ロマーノなどお好みのチーズを擦り下ろす(無ければ普通の粉チーズでも可)
- 14
お皿に盛り付ける。
- 15
オリーブオイルとチーズを振り掛ける。
- 16
オーブンで焼いたトマトを盛り付ける。
- 17
最後にバジルの葉を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
冷たい料理なので先にトマトをオーブンで焼き十分に粗熱を取っておく(お好みで冷蔵庫で冷やす)パン粉は焦げると苦いのでパン粉を振ってからは時間に気をつける。冷たい麺に振り掛けるチーズは出来ればフレッシュチーズを擦り下ろして食べる方が美味しい。
似たレシピ
-
-
*トマトとバジルの冷製そうめん* *トマトとバジルの冷製そうめん*
パスタではなくそうめんを使ったレシピなので、とっても短時間でできちゃいます♪イタリアンなおそうめんは、夏にもぴったり◎ とももん1028 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ