我が家の串焼きねぎマグロ

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

ちょっとしたおつまみに、一晩お味噌につけ込んだマグロをさっと焼いてねぎま串を作ってみました(´∀`)
このレシピの生い立ち
BBQの際に、お肉が苦手な友人のために作りましたが大好評♪お肉好きな方も「お肉みたい! 」と大変喜んでもらえました(≧∀≦)

間に挟んだネギの噛んだときの”じゅわっ!” →これがまたたまらないんですよね♡

我が家の串焼きねぎマグロ

ちょっとしたおつまみに、一晩お味噌につけ込んだマグロをさっと焼いてねぎま串を作ってみました(´∀`)
このレシピの生い立ち
BBQの際に、お肉が苦手な友人のために作りましたが大好評♪お肉好きな方も「お肉みたい! 」と大変喜んでもらえました(≧∀≦)

間に挟んだネギの噛んだときの”じゅわっ!” →これがまたたまらないんですよね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 刺身用マグロの赤身 1柵
  2. 長ネギ 1本(白い部分)
  3. ☆味噌 150g
  4. ☆酒・☆みりん 各大1
  5. 竹串 4本

作り方

  1. 1

    ジップロックに☆の調味料を入れて混ぜる。※コツ・ポイント参照
    そこにマグロを入れて空気を抜き、一昼夜冷蔵庫で寝かす。

  2. 2

    味噌をしっかり拭き取ったマグロを一口サイズに角切りにする。ねぎは8等分にカットし、マグロとねぎを交互に串に刺す。

  3. 3

    魚焼きグリルでねぎに焦げ目が付くまで焼く。その際必要があれば串の手で持つ部分にアルミホイルを巻く(焦げ防止)

  4. 4

    お好みで山椒や七味をかけて、さぁ召し上がれ♪

コツ・ポイント

●味噌は好みや種類により量を加減して下さい。甘めがお好みの方は、砂糖を少し加えてもOK!
●お刺身用のマグロなので、完全に火が通ってなくいても大丈夫です。ねぎに焼き色が付き、中がとろとろになった頃が焼き上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ