ダイエットに!塩麹で鶏ムネサラダチキン☆

限界まんじゅう
限界まんじゅう @cook_40203381

塩麹を使って漬け込むことで長い時間茹でていても、完成はしっとり柔らかいままのサラダチキンになります!

このレシピの生い立ち
ダイエットのために他のレシピを見て鶏ムネを使っていたのですが、火の通りが怖い時があったため自分で調節して作るようになりました!

ダイエットに!塩麹で鶏ムネサラダチキン☆

塩麹を使って漬け込むことで長い時間茹でていても、完成はしっとり柔らかいままのサラダチキンになります!

このレシピの生い立ち
ダイエットのために他のレシピを見て鶏ムネを使っていたのですが、火の通りが怖い時があったため自分で調節して作るようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. 塩麹 素材10に対して1
  3. 大さじ1
  4. お湯(茹で用) たっぷり

作り方

  1. 1

    100g 38円の激安鶏ムネ肉です!

  2. 2

    最初に肉の皮を剥ぎます。
    手で引っ張ると簡単に剥けます(^ ^)
    取り切れない余分な白い部分も切り落としましょう!

  3. 3

    ②を、火が通りやすいように繊維にそって3等分します。

  4. 4

    ③を観音開きにします。
    適当に開いていれば問題ないです。
    (火の通りを良くする過程なのでそのままが良い方はそのままで。)

  5. 5

    そうしたら④にひたすらフォークを刺していきます!塩麹をよく浸透させるためです!
    これで肉の下処理は完了です。

  6. 6

    今回使う塩麹はこれです!
    スーパーなどで簡単に手に入ります。
    使い勝手もいいです。

  7. 7

    ⑤の肉をアイラップ(耐熱ビニール)に入れ、⑥の塩麹を素材10に対して1の割合で入れます。
    今回は塩麹31gです!

  8. 8

    ⑦に酒を入れ、よく揉みこみ、空気が入らないように結びます。
    (ここで空気が入っているとお湯に入れた時に浮いてしまいます)

  9. 9

    ⑧をそのまま室温で置いて肉を常温に戻します。

  10. 10

    1時間以上漬けておくのがベストですが、お急ぎの方は15分〜でいいと思います。

  11. 11

    湯が沸騰したら一旦火を止めて、⑧を入れます。
    再び火をつけて弱火の状態で15分加熱します。

  12. 12

    15分経ったら火を止めて、粗熱が取れたら割いてください!
    (保存する場合はキッチンペーパー等で水分をよく取って!)

  13. 13

    出来上がった鶏ムネはドレッシング等でお召し上がりください〜!

  14. 14

    塩麹で漬け込む際にマジックソルトを一緒に入れるとハーブサラダチキンになりますよo( ^_^ )o

  15. 15

コツ・ポイント

冷蔵庫から出したばかりの冷たい肉だとお湯に入れておく時間が変わります!
中心温度が70℃以上で6分程度が目安です。
鶏ムネが他のレシピでピンク色っぽくなるな〜って方はこれでしたら完全に火が通ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
限界まんじゅう
限界まんじゅう @cook_40203381
に公開

似たレシピ