なすとピーマンのおかか醤油炒め

Bettyのキッチン @cook_40308949
夏野菜の定番の組み合わせ、なすとピーマン。甘辛味+おかかで、さっぱりとした炒め物に仕上げました!
このレシピの生い立ち
思いがけず美味しく出来たので、覚書兼ねて、アップすることにしました☆なのでレシピ中間の写真がありません。
作り方
- 1
なすは一口大の乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。ザルに開けて水を切っておく。
- 2
ピーマンは縦半分に切り種を取り、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパン(もしくは鍋)にサラダ油を入れて強めの中火にかける。ピーマン、なすを炒める。(油のハネに注意!)
- 4
◎を入れ、全体に絡めながら炒める。火を止めてかつおぶしを加えて出来上がり!
- 5
つくれぽ(2021.10.19)おちょぼっくるさん、秋なすの美味しい季節にありがとうございます♡定番おかず嬉しいです♡
- 6
つくれぽ(2022.10.15)のんのこ日和さんいつもありがとうございます♡上からいっぱい鰹節かけるのも美味しそう!!
- 7
つくれぽ(2023.6.8)のんのこ日和さんいつもありがとうございます♡色よく仕上がってて鰹節のふわっと感も美味しそう!
コツ・ポイント
強めの火加減で、怖がらず炒めましょう。
余分な水分が出ず、色よく仕上がります!
似たレシピ
-
ピーマンのおかか醤油炒め ピーマンのおかか醤油炒め
炒めたピーマンを、甘じょっぱく味付けしています。ピーマン1袋が、あっという間になくなっちゃう!ちょっとあと一品という時、お弁当にもオススメです。 エルン♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンとちくわのおかか醤油炒め ピーマンとちくわのおかか醤油炒め
私の定番料理です。ピーマンを適当な大きさに切って、竹輪とおかかと醤油でいためるだけ!お弁当のおかずにぴったりですよ☆ happyfarm7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22020676