★圧力鍋☆簡単☆全粒あんこ作り♪

MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706

こしあん&つぶあんの良いとこどり♪が全粒あん★
手作りだから、甘さもしょっぱさも調節できるので自分好みに◎

このレシピの生い立ち
こしあんは手間がかかるし、つぶあんは子ども達が好きじゃないので間を取って全粒あんにしてます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

どんぶり一杯分
  1. 小豆 200g
  2. 砂糖 小豆と同量(1カップと1/3)~調節
  3. ~小さじ1/4で調節
  4. 2L

作り方

  1. 1

    お米用の計量カップに小豆を入れ何カップあるか計る。
    ここで計った小豆の量が砂糖の量になります!

  2. 2

    計ったらボールに入れ、小豆を優しく研ぐ。

  3. 3

    圧力鍋に洗った小豆と水1L入れ沸騰させ、1分ほど煮てザルにあげる。

  4. 4

    もう一度繰り返す。
    水でサッと洗う。

  5. 5

    圧力鍋に小豆を戻し、水1L入れ蓋をして圧をかける。

  6. 6

    シュシュッと鳴ったら弱火にして20分加熱し、20分後ピンが下りるまでそのまま放置する。

  7. 7

    ザルにあけ、圧力鍋に戻し入れ、1回目の砂糖1/3を入れよくまぜる。
    ※砂糖は3回に分けて加える!

  8. 8

    木ベラで鍋のフチに小豆を押し当て潰す。

    ※⑪の後フープロで撹拌しても◎

  9. 9

    大体つぶれたら中火にかけ、常にまぜながら煮て少し重たくなったら、2回目の砂糖1/3を入れる。

  10. 10

    中火で常にかきまぜ、少し重たくなったら3回目の砂糖を入れ好みの甘さに整えながら煮る。
    塩を入れると固くなるので緩めで!

  11. 11

    塩を加え固さと塩加減を調整して塩が溶けたら完成♪
    ※もう少し甘い方が良かったと思ったらまた、砂糖を加えてOK!

  12. 12

    フードプロセッサーで撹拌しおはぎにしました→

  13. 13

    あんこレシピ
    よもぎ串団子→
    ID22033399

  14. 14

    レーズンバターロールinあんこ
    ID6956329

  15. 15

    ※ 一晩浸けた小豆の場合
    圧力は弱火で15分
    皮が柔らかいので少し潰して色んな物に使えます!

  16. 16

    一晩つけて加圧15分。
    砂糖をグラニュー糖に変えて上品な甘さに☆
    もち米(砂糖なし)で甘さ控えめのぼた餅に♪

コツ・ポイント

砂糖を3回に分けて加える。
塩を入れると固くなるので、最後の砂糖を入れた後は緩めにしておくといいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706
に公開
おやつ&パン作りが大好きです♡クックパッドでは皆さんの売り物みたいな美味しい味のレシピを求めて日々検索を楽しみにしています(*´∀`*)3人の子どもがいるので作ってもすぐなくなってしまいますが…(^-^;)
もっと読む

似たレシピ