手作り♪ あんこ (おはぎ用)

mtg♡ @cook_40093476
おはぎ以外にも♪甘さを自分好みにできるのが手作りのいいところですね(^-^)♪
このレシピの生い立ち
おはぎ用にあんこから作りたかったので。
手作り♪ あんこ (おはぎ用)
おはぎ以外にも♪甘さを自分好みにできるのが手作りのいいところですね(^-^)♪
このレシピの生い立ち
おはぎ用にあんこから作りたかったので。
作り方
- 1
小豆はサッと洗う。
分量外の水で2度ほど茹でこぼす。圧力鍋を使用しない場合は、このあと水を替えてコトコトと茹でる。
- 2
圧力鍋に小豆、分量の水を入れて低圧で約12分。その後自然冷却させます。
冷めたら一粒取り出し指先で潰れるようならOK! - 3
まだ固いようなら再度圧をかけるかフタを外して様子を見ながら茹でる。
- 4
*作業がしにくかったので鍋を変えました。
砂糖を加え、好みの固さになるまで煮詰める。
- 5
冷めると固くなるので、少しゆるいかな?というくらいで火を止め塩を加え混ぜる。
- 6
つぶあんの完成です。
- 7
インチキですが(本物のこしあん作りはかなり大変なので)こしあんはブレンダーでガッとやっちゃいます。
せめて丁寧に(笑) - 8
なんちゃってこしあんを鍋に移し、好みの固さになるまで火にかけます。焦げやすいので絶えずかき混ぜましょう。
- 9
おはぎ用に丸めました。
- 10
おはぎに使用しました♪ ID20272402
コツ・ポイント
水分を飛ばす作業は焦げつきやすいので絶えずかき混ぜましょう。余ったら小分けにして冷凍できます。使う時は冷蔵庫で自然解凍します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909135