なすの田舎煮 冷やしても美味!夏の常備菜

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
冷やしても美味しい。夏の常備菜にぴったりの田舎煮です。太白胡麻油を使用。胡麻油の香りは控え目でサラッとしたら仕上がり。
このレシピの生い立ち
旬のなすを美味しく頂けるレシピを増やしたくて。
なすの田舎煮 冷やしても美味!夏の常備菜
冷やしても美味しい。夏の常備菜にぴったりの田舎煮です。太白胡麻油を使用。胡麻油の香りは控え目でサラッとしたら仕上がり。
このレシピの生い立ち
旬のなすを美味しく頂けるレシピを増やしたくて。
作り方
- 1
なすは乱切りにし、水にさらしてから、水気をペーパーで拭いておく。
- 2
鍋に胡麻油をひき、なすを炒める。少ししんなりしたら、だし汁、砂糖、酒、みりんを加え、ナスがしんなりするまで4.5分煮る。
- 3
醤油を加え、汁気が少なくなるまで煮る。
- 4
皿に盛り、紫蘇の千切りをのせ、白すりごまをちらす。
- 5
- 6
コツ・ポイント
今回は太白胡麻油を使っているので、香りが少なくサラッとしています。
香ばしさを出したい方は普通の胡麻油を使ってもコクが出て美味です。
冷やしても美味しい。常備菜になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷やしても美味しい♪ ナスの煮びたし 冷やしても美味しい♪ ナスの煮びたし
とっても簡単!20分で出来ちゃう^-^ ごま油とニンニクが効いてます!冷やしても美味しい♪ おつまみにどうぞ~ ぐーふぃだよ -
-
-
-
-
我が家夏の常備菜♪茄子の含め煮!冷も美味 我が家夏の常備菜♪茄子の含め煮!冷も美味
夏の畑でとれた新鮮な茄子、毎年作り冷蔵庫に入ってます♪温かいのはもちろん、冷やしても美味しいのが夏の暑い時期に嬉しい所♪ *tutumi*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22022750