茗荷と大葉のさっぱりキャベツ

おズボラさん @cook_40285089
夏バテ防止にこの夏我が家で良く作っているレシピです。
このレシピの生い立ち
ハマっていた酢キャベツに飽きてしまい、余ったキャベツ消費料理を探していたところ、スーパーで茗荷と大葉を見つけ、キュウリで作るレシピを思い出したので簡単にアレンジしてみました。
茗荷と大葉のさっぱりキャベツ
夏バテ防止にこの夏我が家で良く作っているレシピです。
このレシピの生い立ち
ハマっていた酢キャベツに飽きてしまい、余ったキャベツ消費料理を探していたところ、スーパーで茗荷と大葉を見つけ、キュウリで作るレシピを思い出したので簡単にアレンジしてみました。
作り方
- 1
大体一回で使う割合です。
キャベツ半玉
茗荷3本
大葉10枚使います。
個体の大きさやお好みにより
調整してください☆ - 2
我が家は出汁酢はこれを使ってます。
- 3
茗荷、大葉は千切りにして
ジップロックに入れます。
大葉がかたよりやすいので、この時点で一度ふっておいても◎ - 4
キャベツもざく切りと千切りの間?
我が家は粗い千切りにしてます。
食感の好みにより細くしても
粗くしても◎ - 5
塩昆布と出汁酢を入れ、ジップロックを閉めてフリフリ!!
- 6
全体的に混ざれば冷蔵庫にin☆
出来上がり♪
コツ・ポイント
全部入れてからだと大葉がかたよりやすいので、余裕を持った大きさの入れ物を使用するか、先に混ぜてバラけさせることをオススメします◎
作って直ぐでもアッサリ美味しく食べれますが
個人的には半日くらい置いた方が全体が馴染んで美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
キャベツみょうが大葉の和風サラダ キャベツみょうが大葉の和風サラダ
みょうがと大葉の風味とキャベツの食感を活かした(そうとした)副菜。日本の夏に合うように和風だしでさっぱりと仕上げました mini_ossan -
-
-
-
-
みょうがと大葉のさっぱり和え みょうがと大葉のさっぱり和え
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰夏にうれしいみょうがと大葉を使ったさっぱり和えです✨そのままでも、多めに作って豆腐と食べても美味しいです😊作って頂けたらつくれぽくれるとうれしいです💝#簡単副菜 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
キャベツ・しそ・ミョウガの梅干し和え キャベツ・しそ・ミョウガの梅干し和え
千切りにした野菜を梅干しで和えるだけ。梅干しの酸味と香味野菜の香りが、夏の疲れた体に元気をくれる和え物です。 chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22022823