茗荷と大葉のさっぱりキャベツ

おズボラさん
おズボラさん @cook_40285089

夏バテ防止にこの夏我が家で良く作っているレシピです。
このレシピの生い立ち
ハマっていた酢キャベツに飽きてしまい、余ったキャベツ消費料理を探していたところ、スーパーで茗荷と大葉を見つけ、キュウリで作るレシピを思い出したので簡単にアレンジしてみました。

茗荷と大葉のさっぱりキャベツ

夏バテ防止にこの夏我が家で良く作っているレシピです。
このレシピの生い立ち
ハマっていた酢キャベツに飽きてしまい、余ったキャベツ消費料理を探していたところ、スーパーで茗荷と大葉を見つけ、キュウリで作るレシピを思い出したので簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 半玉
  2. 茗荷 3本
  3. 大葉 10枚
  4. 塩昆布 10g
  5. 出汁酢 100g
  6. 大葉
  7. みょうが
  8. キャベツ

作り方

  1. 1

    大体一回で使う割合です。
    キャベツ半玉
    茗荷3本
    大葉10枚使います。
    個体の大きさやお好みにより
    調整してください☆

  2. 2

    我が家は出汁酢はこれを使ってます。

  3. 3

    茗荷、大葉は千切りにして
    ジップロックに入れます。
    大葉がかたよりやすいので、この時点で一度ふっておいても◎

  4. 4

    キャベツもざく切りと千切りの間?
    我が家は粗い千切りにしてます。
    食感の好みにより細くしても
    粗くしても◎

  5. 5

    塩昆布と出汁酢を入れ、ジップロックを閉めてフリフリ!!

  6. 6

    全体的に混ざれば冷蔵庫にin☆
    出来上がり♪

コツ・ポイント

全部入れてからだと大葉がかたよりやすいので、余裕を持った大きさの入れ物を使用するか、先に混ぜてバラけさせることをオススメします◎
作って直ぐでもアッサリ美味しく食べれますが
個人的には半日くらい置いた方が全体が馴染んで美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おズボラさん
おズボラさん @cook_40285089
に公開
ズボラなので、簡単&美味しいを目指す主婦です。
もっと読む

似たレシピ