やみつき大葉茄子-レシピのメイン写真

やみつき大葉茄子

ろちあん☆
ろちあん☆ @cook_40102702

こっタソさんのレシピ覚書
このレシピの生い立ち
覚書

やみつき大葉茄子

こっタソさんのレシピ覚書
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 大さじ2
  2. おろししょうが 小さじ1
  3. おろしニンニク 小さじ1
  4. 100cc
  5. みりん 50cc
  6. 醤油 大さじ2
  7. 豆板醤 小さじ2
  8. ナンプラー 大さじ1
  9. 唐辛子 1本
  10. いりごま お好み
  11. 大葉 30枚
  12. ナス 5、6本
  13. 米油 適量

作り方

  1. 1

    鍋にごま油半量としょうが&ニンニクを入れて弱火で熱し、香りが立ったら火を止め、酒、みりん入れて火にかけアルコール飛ばす。

  2. 2

    火を止めて、
    麺つゆ、醤油、豆板醤、ナンプラー、唐辛子を入れて再び火にかけ煮立たせて火を止める。

  3. 3

    残りのごま油といりごまを入れてタレは完成、冷ます。

  4. 4

    ナスは洗ってヘタを取り、水気を拭いて、5mm幅ぐらいにスライス。
    1枚ずつ米油を塗ってから、フライパンで焼く

  5. 5

    焦げ目がついたら、タッパーにあげていき、その都度大葉を挟む。

  6. 6

    全部入れたら、タレをかける。

    冷蔵庫で3〜4日持つ。

コツ・ポイント

こっタソさんのレシピ覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろちあん☆
ろちあん☆ @cook_40102702
に公開
お料理は好きでも嫌いでもない、どちらかというと"食べる人がいるから仕方なく作る"感じかな。でも、せっかく作るなら喜んでもらいたいのでがんばってます(^.^)
もっと読む

似たレシピ