やみつき大葉なす

na7o0mi3
na7o0mi3 @cook_40296724

夏に嬉しい大葉となすのおかず。ご飯はもちろんお酒もすすみます。
このレシピの生い立ち
以前動画で見たレシピを文章に起こしました。

やみつき大葉なす

夏に嬉しい大葉となすのおかず。ご飯はもちろんお酒もすすみます。
このレシピの生い立ち
以前動画で見たレシピを文章に起こしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. 大葉 20枚
  3. おろしニンニク 小さじ1
  4. おろし生姜 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 清酒 100cc
  7. みりん 50cc
  8. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 豆板醤 小さじ2
  11. 砂糖 小さじ2
  12. ナンプラー(しょうゆで代用可) 大さじ1
  13. とうがらし 1本
  14. いりごま たっぷり
  15. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごま油大さじ1を熱し、おろしにんにく、おろし生姜を香りがたつまで炒める。

  2. 2

    火を止め、清酒100cc、みりん50ccを加える。

  3. 3

    火をつけ、アルコール分を飛ばす。

  4. 4

    めんつゆ大さじ3、しょうゆ大さじ2、豆板醤小さじ2、砂糖小さじ2、ナンプラー大さじ1、とうがらし1本を加える。

  5. 5

    豆板醤がとけるまでかき混ぜながら加熱する。

  6. 6

    火を止めて、いりごまをたっぷり入れ、仕上げにごま油大さじ1を加えて、あら熱をとっておく。

  7. 7

    茄子は5枚程度に薄切りにし、表面に米油(分量外)をぬっておく。

  8. 8

    フライパンを熱し茄子を炒める。

  9. 9

    なすに火がとおったら、つけだれに入れていく。

  10. 10

    茄子の上に大葉を交互に重ねていき、完成!

  11. 11

    ↓補足情報↓

  12. 12

    めるーがさんが、きざみ大葉で作ってくださいました。わたしも作ってみましたが、大葉にたれがからんでおいしかったです!

  13. 13

    たれが余ってもったいない思う貧乏性のわたしは、半量を上からかけています。もはや「つけだれ」ではないですが、これでも美味。

コツ・ポイント

なすの表面に油を塗っておくことで変色を防ぎ、余分な油を吸わずにすみます。
面倒なら、この工程は飛ばしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na7o0mi3
na7o0mi3 @cook_40296724
に公開

似たレシピ