子供も食べられるひじきと大豆の煮物

SERGETHORAVAL
SERGETHORAVAL @cook_40168693

2歳の息子も食べられるように気持ち優しめの味付けです。調味料もシンプルです。
このレシピの生い立ち
小さな子どもでも食べられるひじき煮を作りたくて。

子供も食べられるひじきと大豆の煮物

2歳の息子も食べられるように気持ち優しめの味付けです。調味料もシンプルです。
このレシピの生い立ち
小さな子どもでも食べられるひじき煮を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g
  2. 人参 1/2本
  3. しいたけ 2枚
  4. 大豆(ドライパック) 135g
  5. ちくわ 2本
  6. 出し汁 100㎖
  7. 醤油麹 大さじ2
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきはたっぷりの水で戻し、水分を絞っておく。

  2. 2

    人参は千切り、しいたけは軸を取り薄切り、ちくわは縦半分に切って更に3mm程度の幅にしておく。

  3. 3

    材料をすべてバーミキュラライスポットに入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    蓋をして弱火で20分セットして終わり。

  5. 5

  6. 6

    大豆ドライパックは生活クラブで購入した缶入り135gの物を使用しました

  7. 7

    醤油麹はマルコメを使用しました

コツ・ポイント

バーミキュラは無水鍋なのでお手持ちの鍋事情で味の濃さが異なると思います。お出汁を増やしたり醤油麹を減らしたり調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SERGETHORAVAL
SERGETHORAVAL @cook_40168693
に公開

似たレシピ