炊飯器にお任せ!カオマンガイ

クックV9EVPC☆
クックV9EVPC☆ @cook_40299326

下準備をしたらあとは炊飯器のスイッチを押すだけでほったらかし調理!
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単にいつもとは違うご飯料理を食べたくて作りました。

炊飯器にお任せ!カオマンガイ

下準備をしたらあとは炊飯器のスイッチを押すだけでほったらかし調理!
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単にいつもとは違うご飯料理を食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(モモ/ムネ) 1枚(約250g)
  2. 1合
  3. 適量
  4. 調味料
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. すりおろし生姜 小さじ1/2
  9. すりおろしにんにく 小さじ1/2
  10. ネギソース
  11. 長ネギ(みじん切り) 1/4本
  12. みじん切りしょうが 1/4かけ
  13. はちみつ 小さじ1
  14. レモン 小さじ1
  15. オイスターソース 小さじ1
  16. 醤油 小さじ2
  17. ごま 小さじ1
  18. にんにくソース
  19. すりおろしにんにく 小さじ1
  20. すりおろし生姜 小さじ1/2
  21. 小さじ2/3
  22. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮目にフォークで数か所穴を開ける。炊飯器に研いだ米を入れ、その上に鶏肉を皮目を下にして入れる。

  2. 2

    ①に調味料を全て入れ、水を炊飯器の1合の目盛りまで入れ、水をさっと混ぜ、炊飯モードで炊く。

  3. 3

    炊飯が完了したら鶏肉を取り出し、切り分ける。ご飯はしっかりとかき混ぜておく。

  4. 4

    2種のソースはどちらも材料を混ぜるだけで完成!

  5. 5

    お皿にご飯を盛り、取り出して切っておいた鶏肉を上に乗せたら完成!

コツ・ポイント

※炊飯器によって対応している料理や調理時間は異なります。各自、調整をお願いします。
にんにくソースのにんにくの辛みが気になる方は、600Wのレンジで15秒加熱をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックV9EVPC☆
クックV9EVPC☆ @cook_40299326
に公開

似たレシピ