バナナ救済☆黒糖バナナパウンドケーキ

桜杏仁 @cook_40050913
バナナが黒く柔らかくなったのを見かけたら作りどき☆美味しいバナナパウンドケーキに
このレシピの生い立ち
バナナが黒く柔らかくなっていたのでこれは、混ぜて焼くしかないな!と思い作りました。
また今回はバナナの黒さがとても気になったので黒糖をいれました。
バナナの香りと甘さを引き立ててくれるパウンドケーキに仕上がりました。
バナナ救済☆黒糖バナナパウンドケーキ
バナナが黒く柔らかくなったのを見かけたら作りどき☆美味しいバナナパウンドケーキに
このレシピの生い立ち
バナナが黒く柔らかくなっていたのでこれは、混ぜて焼くしかないな!と思い作りました。
また今回はバナナの黒さがとても気になったので黒糖をいれました。
バナナの香りと甘さを引き立ててくれるパウンドケーキに仕上がりました。
作り方
- 1
オーブンに余熱を入れる。
材料を軽量し、粉類はふるっておく。
バナナは、皮をむいてフォークで潰す。 - 2
ボールへたまごをといて黒糖を入れてよく混ぜる。1を合わせる。
- 3
つぎに別の容器で牛乳と油をよく混ぜ合わせる。
- 4
2へ3を入れてよくまぜ、粉を半分ずつ入れてよく混ぜる。
残り半分をいれて粉けがなくなるまでまぜる。 - 5
型にあらかじめクッキングシートをしいておき、4の生地を流し入れる。
- 6
型を10cmくらいのところから数回落とし空気を抜く。
- 7
オーブンへ。
180℃40分±5~10分
(オーブン種類により異なるので加減を見ながら焼いてみて下さい) - 8
竹串を数ヶ所さして、生地がくっつかなければok!
途中これ以上、焼き色つけたくない型は、上にアルミをのせて焼いて下さい
- 9
完成!ケーキクーラーや網にのせてあら熱を取ってください。
- 10
型ごとラップして冷蔵庫へ。
冷やした方が美味しと思います。
コツ・ポイント
あらかじめ材料を常温に戻しておけば焼き時間短縮になるので焼き時間を減らしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉de黒糖バナナパウンドケーキ 米粉de黒糖バナナパウンドケーキ
しっとりふんわり♡小粒の焚黒糖を使ったバナナケーキ❢バナナの風味と黒糖がアクセントになって美味しい(๑´ڡ`๑) ほっこりhouse
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22030107