種蔵みょうがの甘酢漬け

ふるさと種蔵村 @cook_40356914
酸っぱいもの好きな人オススメ!!
カンタンにできる みょうがレシピです。
このレシピの生い立ち
【岐阜大学×種蔵プロジェクト】
種蔵みょうがを使ったレシピをご紹介します!
「種蔵みょうが」は飛騨市宮川町種蔵集落で栽培されたみょうがで、大きい(成人男性の親指くらいのサイズ)ことが特徴です。
種蔵みょうがの甘酢漬け
酸っぱいもの好きな人オススメ!!
カンタンにできる みょうがレシピです。
このレシピの生い立ち
【岐阜大学×種蔵プロジェクト】
種蔵みょうがを使ったレシピをご紹介します!
「種蔵みょうが」は飛騨市宮川町種蔵集落で栽培されたみょうがで、大きい(成人男性の親指くらいのサイズ)ことが特徴です。
作り方
- 1
砂糖、酢、塩を耐熱容器に入れ、レンジで数秒加熱する。混ぜて、よく溶かす。
- 2
種蔵みょうがを縦に4等分程度に切る。
- 3
沸騰させた鍋にみょうがを入れる。1分弱茹でてから取り出し、粗熱をとる。
- 4
1で作ったものにみょうがを漬ける。
- 5
1日程度、冷蔵庫においておく。完成!
コツ・ポイント
ご飯に乗せて食べても良し!サラダに混ぜても良し!
いろいろな料理に使えます。
似たレシピ
-
-
大人の味。茗荷(みょうが)の甘酢漬け 大人の味。茗荷(みょうが)の甘酢漬け
箸休めにオススメの茗荷(みょうが)漬け。ちょっぴり大人の味に。みょうががキレイなピンク色に変身見ていて楽しいです! じゅーとん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22030115