作り方
- 1
ツナは油を軽くきってほぐしておく。
- 2
トウモロコシは水気を切っておく。
- 3
ひじきは水戻しした後、サッと湯掻いてザルにあげる。
- 4
ニンジンとキャベツは千切りし、軽く茹で、水気を切っておく。
- 5
フライパンに油を入れ、ツナ・ひじき・トウモロコシ・ニンジン&キャベツの順に炒め、香り付けの醤油入れる。
- 6
食べるときには和風胡麻ドレッシングか胡麻ぽんがオススメ!
- 7
トップ写真には、自家製サラダチキンと残った湯掻きブロッコリーを小房に割いて足してます。
コツ・ポイント
トウモロコシをザルに上げて、そこにニンジン→暫くしてキャベツの順にお湯に入れて湯掻いた野菜をざばっと入れたら、ザル一個で済んじゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
カルちゃんサラダ☆給食メニュー カルちゃんサラダ☆給食メニュー
ちりめんじゃこを使った、カルシウムたっぷりサラダです。ひじきや大豆の食感がいいアクセントになり、野菜もどんどん進みます☆ 三原市学校給食 -
学校給食:ひじきのじゃこサラダ 学校給食:ひじきのじゃこサラダ
高津学校給食センターの令和6年12月の献立から、11日(水)に提供した「ひじきのじゃこサラダ」を紹介します。すみれ保育園の人気メニューです。頭からしっぽまで丸ごと食べられるちりめんは、不足しがちなカルシウムが豊富です。ぜひ、サラダや和え物に取り入れてみてくださいね。 益田市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22032122