子供でも食べやすい!手羽元のチューリップ

日本一鶏肉研究所
日本一鶏肉研究所 @cook_40359101

今回は手羽元を包丁と手でチューリップにして、食べやすくする方法をご紹介します。コツさえつかめば簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
子供に人気のチューリップ、お弁当のおかずなどに最適です。

子供でも食べやすい!手羽元のチューリップ

今回は手羽元を包丁と手でチューリップにして、食べやすくする方法をご紹介します。コツさえつかめば簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
子供に人気のチューリップ、お弁当のおかずなどに最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分でも
  1. 手羽元 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    手羽元を用意します

  2. 2

    包丁を使い、付け根の部分をぐるりと切れ込みを入れます

  3. 3

    上手く筋が切れると、こんな風に骨と肉が分離します。あとは手でできます。

  4. 4

    親指と人差し指で骨と肉の間に入れながら上に肉を持ち上げでいきます

  5. 5

    最後に上に持ち上げで、肉を裏返すと、先っぽが丸くなり、綺麗なチューリップの完成です。

コツ・ポイント

最後裏返す時に、強く引っ張りすぎると関節が外れたり肉の形が歪になってしまうので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日本一鶏肉研究所
に公開
https://www.thechicken.jp/
もっと読む

似たレシピ