簡単!サクサク長芋の甘辛揚げ

ボッチーニ。 @cook_40303850
長芋を片栗粉の衣でサクサクに揚げます。
すき焼きのタレを使うことで簡単に甘辛いタレが作れます。おやつにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
健康的な揚げ物を
作りたくて考えました。笑
甘辛い味なので、お子様も食べやすい
味かと思います。
簡単!サクサク長芋の甘辛揚げ
長芋を片栗粉の衣でサクサクに揚げます。
すき焼きのタレを使うことで簡単に甘辛いタレが作れます。おやつにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
健康的な揚げ物を
作りたくて考えました。笑
甘辛い味なので、お子様も食べやすい
味かと思います。
作り方
- 1
長芋は皮を剥き、1㎝幅に切る。
- 2
ボウルに長芋、片栗粉を入れ、全体によくまぶす。ボウルを左右に振ると、粉が長芋にしっかりと付きます。
- 3
フライパンに大さじ5の油をひき、中火で長芋を焼き上げていきます。
- 4
両面に焼き色が付くまで焼きます。おおむね片面5分づつくらいです。
- 5
別のフライパンに、すき焼きのタレを入れ、中火で熱する。
- 6
タレが沸騰してきたら、揚げた長芋を入れて、タレの水分があらかた飛ぶまで煮からめる。
- 7
お皿に、ちぎったレタスと、長芋を盛り完成。
コツ・ポイント
長芋にしっかりと片栗粉を塗すことで、
サクッとした仕上がりになります。
タレは水分をしっかり飛ばすことで、
とろみが出て、衣によく絡みます。
レタスで巻いて食べるのも、
さっぱりとしておすすめです。
似たレシピ
-
-
すき焼きの残った割り下でつくる甘辛揚げ すき焼きの残った割り下でつくる甘辛揚げ
レンコンやごぼうのみでもOK!すき焼き後の残ったわりしたを使うので、割り下に旨味があり、簡単に美味しく仕上がりますmomocook☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22032964