イワシとナスの甘辛揚げ

おかあしゃんキッチン
おかあしゃんキッチン @cook_40299450

イワシをカリッと揚げた後、甘辛タレで味つけることで、子どもも食べやすいボリュームおかずに!
このレシピの生い立ち
魚屋さんでイワシが安く売られていたので、子供も美味しく食べられる方法はないかと考えて作りました。

イワシとナスの甘辛揚げ

イワシをカリッと揚げた後、甘辛タレで味つけることで、子どもも食べやすいボリュームおかずに!
このレシピの生い立ち
魚屋さんでイワシが安く売られていたので、子供も美味しく食べられる方法はないかと考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ(既に開いてあるもの) 7尾
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. ナス 1本
  5. A)にんべんのつゆの素 大さじ3
  6. A)デーツシロップ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    イワシは軽く片栗粉をまぶしておく。材料のAを混ぜ合わせ、タレを作っておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷いて中火で熱する。

  3. 3

    フライパンの油が温まったら、縦方向に薄切りしたナスを入れて焼く。焼けたらナスを皿にあげておく。

  4. 4

    同じフライパンに油を足して、片栗粉をまぶしたイワシを入れて揚げる。揚がったイワシは、油を切って置いておく。

  5. 5

    フライパンの油をキッチンペーパーなどで拭き取った後、フライパンに揚げておいたイワシとナスを戻す。

  6. 6

    イワシとナスの上から、混ぜ合わせておいたAのタレを回しかけて火をつける。

  7. 7

    タレがイワシとナスに絡むように火にかけていく。タレが全体に絡んで味がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

あまり片栗粉をつけすぎるとモッタリしておいしくないので、薄くつけるくらいでちょうど良いと思います。ナスは片栗粉は不用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあしゃんキッチン
に公開
食べること大好き。子どもと一緒に美味しいものを手軽におうちで食べられるよう、日々料理に奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ