長芋の浅漬
シャキシャキの歯応えが癖になる長芋の浅漬けです。
このレシピの生い立ち
長芋が安かったので
たくさん購入して
漬物にしました。
作り方
- 1
漬け込む用の袋に調味料を入れ混ぜる
- 2
長芋をよく洗ってから
皮を剥き
適当な1口大に切る - 3
切った長芋を漬け込み液に投入したら
空気を抜いて縛る - 4
冷蔵庫で1日寝かして出来上がり
コツ・ポイント
長芋は太めに切ると歯応えを楽しむ事ができます。
ですが、太くなる分漬け込む時間が長くなる為調整が必要です。
似たレシピ
-
☺お弁当に☆簡単常備菜♪長芋の浅漬け☺ ☺お弁当に☆簡単常備菜♪長芋の浅漬け☺
お弁当の隙間埋めにもオススメの常備菜・長芋の浅漬けです♪シャキシャキした歯ごたえで、お酒のおつまみにも☆ hirokoh -
-
-
-
ネバシャキ!白菜と長芋の浅漬け風サラダ ネバシャキ!白菜と長芋の浅漬け風サラダ
直ぐできる浅漬け風なサラダ。白菜は先に塩で揉んでしんなり。長芋はシャキシャキ歯ごたえ。切り昆布の旨みもgood 山都すみれ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22042140