長芋の浅漬

娘のためにできること
娘のためにできること @cook_40300180

シャキシャキの歯応えが癖になる長芋の浅漬けです。
このレシピの生い立ち
長芋が安かったので
たくさん購入して
漬物にしました。

長芋の浅漬

シャキシャキの歯応えが癖になる長芋の浅漬けです。
このレシピの生い立ち
長芋が安かったので
たくさん購入して
漬物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 500g
  2. ●水 100ml
  3. ●白だし(濃縮4倍) 100ml
  4. ●みりん 小さじ1
  5. ●砂糖 小さじ1
  6. ●ほんだし 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    漬け込む用の袋に調味料を入れ混ぜる

  2. 2

    長芋をよく洗ってから
    皮を剥き
    適当な1口大に切る

  3. 3

    切った長芋を漬け込み液に投入したら
    空気を抜いて縛る

  4. 4

    冷蔵庫で1日寝かして出来上がり

コツ・ポイント

長芋は太めに切ると歯応えを楽しむ事ができます。
ですが、太くなる分漬け込む時間が長くなる為調整が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
娘のためにできること
に公開
こんにちわ2児のパパをしています子供達が辛いものとニンニクが苦手な為極力使わずいろいろな料理に挑戦しています喜んでくれたメニューをまた作れるようメモ帳代わりに登録していますもし何か気になるものがありましたら参考になさってくださいまた、こうするともっと美味しいよなどアドバイスを頂けましたら幸いです
もっと読む

似たレシピ