パプリカとナスとアスパラの甘酢炒め

筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
アスパラに含まれるアスパラギン酸は、新陳代謝を高め、体内でたんぱく質の合成を高める働きしてくれます!筋肉の味方!
このレシピの生い立ち
夏野菜をもりもり食べたくて
パプリカとナスとアスパラの甘酢炒め
アスパラに含まれるアスパラギン酸は、新陳代謝を高め、体内でたんぱく質の合成を高める働きしてくれます!筋肉の味方!
このレシピの生い立ち
夏野菜をもりもり食べたくて
作り方
- 1
パプリカのヘタとタネを取り、角切りにする。エリンギと茄子は薄切りに、アスパラは4cmずつに切る。
- 2
◎を合わせておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、アスパラとパプリカとエリンギを中火で炒める。
- 4
火が通ってきたところでナスを入れる。
- 5
4に◎を加えて炒める。水気が無くなり、しっかり絡まったら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アスパラガス&鶏肉の甘酢炒め アスパラガス&鶏肉の甘酢炒め
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸と酢には、疲労回復効果があります疲れを感じた時、感じない時にもぜひ作ってみてくださいご飯にもよく合います♪ 三上摂 -
-
-
ゴーヤと豚こまアスパラの甘酢炒め ゴーヤと豚こまアスパラの甘酢炒め
豚コマをゴーヤ、アスパラと一緒に砂糖を使わず甘酢炒めにしてみました。ゴーヤの歯ごたえが残る程度に炒めて頂きました、ウマシ。 健康王子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22089909