冷凍しとくとラクチン 鶏肉アヒージョ

日本一鶏肉研究所 @cook_40359101
時間のある時に冷凍ストックしておいたアヒージョ。解凍してスキレット入れて火にかけるだけで即席おつまみができます!
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる暑い夏にニンニクのいい香りがして◎です。
冷凍しとくとラクチン 鶏肉アヒージョ
時間のある時に冷凍ストックしておいたアヒージョ。解凍してスキレット入れて火にかけるだけで即席おつまみができます!
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる暑い夏にニンニクのいい香りがして◎です。
作り方
- 1
適当にぶつ切り、ざく切りにした材料をすべて混ぜ込みます。
- 2
袋に材料を入れ、塩、オリーブオイルを加え、空気を抜き、そのまま冷凍庫に保存
- 3
凍るとオリーブオイルが黄色くなります。
- 4
解凍するともとの透明な色に。
- 5
流水解凍もしくは自然解凍させたら、スキレットや小鍋にそのまま全部投入!
- 6
弱火で油がフツフツさせながらじっくり火を通していきましょう。
- 7
お好みで輪切り唐辛子や鷹の爪を加え、材料に火が通ったら完成!
コツ・ポイント
最初は具材が多く見えますが、火を通していくと縮まり、油に浸されていきます。
多めにストックしておくと食べたいときにさっと作れてとっても便利です。
今回はセセリと砂肝を使いましたが、ほかの鶏肉でも大丈夫。野菜も他の者を使用しても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
保存用☆牡蠣のアヒージョ 保存用☆牡蠣のアヒージョ
アヒージョにしておくと冷蔵保存で数日持つので おつまみやパスタ用に作りました(^-^)長期保存したい時はオイル漬けをオススメします。 みーちゃんだいすき -
-
★冷凍保存した生銀杏でアヒージョ風★ ★冷凍保存した生銀杏でアヒージョ風★
冷凍銀杏は少し味が落ちるのですが、銀杏アヒージョでプリプリうまうま!薄皮も気にしなくて良いレシピです。パスタにも是非! MAC's Kitchen -
砂肝マッシュルームのアヒージョ(コンフィ 砂肝マッシュルームのアヒージョ(コンフィ
すぐできる簡単おつまみアヒージョ。材料とオイルを鍋に入れたら弱火にかけるだけ。きのこの風味でより美味しくなります。 misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22090470