やみつき!ピーマン

新島村
新島村 @niijimamura
東京都新島村

かつお節とすりごま、ベーコンの旨味でピーマンがたくさん食べられます。
おつまみやお弁当の彩りにも。
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさんもらった時、子どもも大人もたくさん食べられるレシピを考えました。
ベーコンの代わりにツナを使っても美味しく食べられます。

レシピ監修:さわやか健康センター

やみつき!ピーマン

かつお節とすりごま、ベーコンの旨味でピーマンがたくさん食べられます。
おつまみやお弁当の彩りにも。
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさんもらった時、子どもも大人もたくさん食べられるレシピを考えました。
ベーコンの代わりにツナを使っても美味しく食べられます。

レシピ監修:さわやか健康センター

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2~3個(100g)
  2. (またはパプリカ (1個)
  3. ベーコン 小1パック(35g)
  4. しょうゆ 小さじ1/2
  5. すりごま 小さじ1
  6. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    カラーピーマン、パプリカは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ベーコンも食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    ピーマンは写真のように種がついてる面を上にし、頭からお尻に沿って縦方向に包丁を入れる(引き切り)と苦みを抑えやすいです。

  4. 4

    冷たいフライパンにベーコンを入れ、弱火でじっくり加熱します。

  5. 5

    ベーコンから脂が出てきたら2を入れます。
    弱火のまま2~3分加熱し、全体に油が回ったら火を止めます。

    →つづきは裏へ

  6. 6

    6にしょうゆ小さじ1/2を入れ全体に絡めます。

  7. 7

    7にすりごま小さじ1を入れ全体に絡めます。

  8. 8

    器に盛ったらかつお節をかけてください。

コツ・ポイント

ベーコンや野菜の分量が目で見て分かるようにしました。
ピーマンは種がついてる面を上に、縦方向に引き切りすると苦みが最小限に抑えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新島村
新島村 @niijimamura
に公開
東京都新島村
こんにちは!東京都内にある新島村(新島と式根島)では「つながる、ひろがる食育」をめざして、・島で採れる食材を使ったかんたんレシピ・給食(保育園、小・中学校、老人ホーム)の人気メニューレシピ・うま味を利かせた塩分、糖分控えめレシピを、村役場の管理栄養士がわかりやすく紹介します。ぜひ作っちみち(作ってみて)!新島村役場HP https://www.niijima.com/
もっと読む

似たレシピ