☆簡単!ささみのピリ辛甘酢だれ

☻T_Umama☻ @cook_40116965
パサパサしがちになるささみがメイン料理に!ピリ辛甘酢だれに絡ませた簡単で美味しいレシピ。
このレシピの生い立ち
ささみは茹でるメニューが多く、焼いて美味しい料理はないかなぁ〜と…お家にある調味料で作ってみました!子供たちが美味しいと絶賛☆次の日のお昼に作ってと言われまたまた作っちゃいました(^^;
☆簡単!ささみのピリ辛甘酢だれ
パサパサしがちになるささみがメイン料理に!ピリ辛甘酢だれに絡ませた簡単で美味しいレシピ。
このレシピの生い立ち
ささみは茹でるメニューが多く、焼いて美味しい料理はないかなぁ〜と…お家にある調味料で作ってみました!子供たちが美味しいと絶賛☆次の日のお昼に作ってと言われまたまた作っちゃいました(^^;
作り方
- 1
ささみの筋を取り塩コショウをし片栗粉を薄くまぶす。玉ねぎはみじん切りにします。
- 2
フライパンに大さじ1ぐらいの油を引き、ささみを揚げ焼きにします(両面)
- 3
その間にタレ作り。ポン酢、コチュジャン、砂糖を混ぜ合わせます(小さい泡立て器があれば便利です)
- 4
★甘くしたいなら砂糖を増やして下さい。もう少しピリ辛にと思ったらコチュジャンを増やして下さい。味の濃さはお好みで。
- 5
みじん切りにした玉ねぎといりごまを加え混ぜ合わせます。甘酢だれが出来上がり。
- 6
ささみが両面焼けたら、甘酢だれを入れます★甘酢だれを入れる前に油が気になる方はキッチンペーパーで拭き取って下さい。
- 7
甘酢だれの水気がなくなるまで絡めたら出来上がり★焦がさないように火力を調節して下さい。
コツ・ポイント
ポイントは醤油、酢を使わず簡単にポン酢を使用!他のお肉で調理をした時も油が気になる方はキッチンペーパーで拭き取ってから甘酢だれを入れて下さい。弱火でじっくり絡ませると焦がさずしっかりお肉にタレが絡みます。味の濃さはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22048212